fc2ブログ

Bランチ(ボロネーゼ)@チャコール バル テソロ(村山市)

久しぶりにテソロ。4年ぶり。

12時頃に到着。

メニュー写真は撮影禁止ってことでした。

Aランチは平日のみ?だったと思います。
スープ・前菜・パスタ・デザート・ドリンクのBランチ。
それにメインの肉か魚の料理が付いたCランチ。

Bランチにします。1,650円。

パスタは6種類ほどから選べます。

季節限定のバジルほたてパスタは前に食べたし、
んー。辛いトマトソースも気になったけど、自家製ボロネーゼにしましょう。

大盛無料ですけどどうしましょう?
と言われ、大盛にしました。
通常パスタ量100gですが、大盛は150g。
ちょっと多いかなと思ったけど。

まずはスープ。

スープ

トマトの冷製ガスパチョ。
なぜかクラッカーが付いている。
きゅうりの味が結構する。

選べる前菜は3種類ほどあった中から、
キッシュ、まぐろとアボカドのタルタルにしました。

キッシュとまぐろのアボカドタルタル

キッシュ、ほんのり温かくておいしい。

キッシュ

まぐろはちょっと臭みがあるところがあったけどまあおいしいです。

まぐろアボカドタルタル

下に薄いバゲットが敷いてあり、オリーブオイルもかけてありました。
上に乗っているアボカドのタルタルがおいしい~。

自家製ボロネーゼ。(大盛)

自家製ボロネーゼ

粉チーズもたっぷり。
食べてみると、うん。甘いなー。
お子様向け?
ひき肉はごろごろしていていいんだけど、
味付けがちょっと甘い。
もっと大人向けの感じだと思ったのになあ。
ミートソースって感じでしょうか。

大盛だとちょっときついけど食べきりました。

フォカッチャ

フォカッチャ。2人分。
他のテーブルのは大きかったけど、
たぶんパスタ大盛りにすると小さいものになるのかな?
だったら大盛りにしないほうがよかったかも。
フォカッチャは外側カリカリのかため。
小さいので固めな印象が強く出ます。

友人はカルボナーラ。

カルボナーラ

ここのカルボナーラは結構チーズたっぷり系。
なので、ちょっと後になるとくどく感じる。
固まってくるしね。
ヘルプ要望があったので食べました。

食後にドリンクとデザート。

コーヒー

ホットコーヒーにしました。
コーヒーはカップにたっぷり。

デザート

デザートはコーヒームースとカスタードのケーキとレモンシャーベット。
レモンシャーベットはさっぱりしておいしい。
コーヒームースは、コーヒーの味はすごく薄いです。
コーヒームースの甘さはちょうどよい。

カスタードムース部分がちょっと甘い。
なので全体的にちょっと甘めになります。

まあまあおいしかったけどボロネーゼ、甘くてちょっとなーですね。

(2021.7.11 訪)

関連記事
カルボナーラでB pranzo(Bランチ)@Charcoal Bar TESORO(チャコール バル テソロ)」(2011.11.19up)
鶏グリルと春菊のトマトソースのB pranzo(Bランチ)@Charcoal Bar TESORO(チャコール バル テソロ) 村山市」(2012.4.27up)
冷製 小海老とモッツァレラチーズ~ジェノバ風~のA pranzo(Aランチ)@Charcoal Bar TESORO(チャコール バル テソロ)」(2017.7.26up)
A pranzo(ホタテ貝~バジルクリーム~ランチ)@Charcoal Bar TESORO(チャコール バル テソロ)村山市」(2017.9.25up)

Charcoal Bar TESORO(チャコール バル テソロ)
山形県村山市駅西22-2
TEL 0237-53-4664
営業時間 Lunch 11:30~15:00(LO 14:30)
       Dinner 18:00~22:30(LO 22:00)
定休日 月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)
駐車場 あり
テソロ
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・山形(村山地方) | 2021-08-13(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!