函館観光@函館朝市・土方歳三最期の地・五稜郭
まずは函館駅周辺。


さらっと函館駅を見て、朝市に行ってみました。


朝市のお店をうろうろ。

イカ釣りができるお店も何カ所かあるんですね。
入れたらすぐ釣れるそうです。
一番有名なお店は並びが出ていました。
釣ったらそのままそこでさばいてくれて食べれるようです。
海鮮、農産物(メロンなど)、お土産物、飲食店、たくさんありました。
着いたばかりだし何も買うつもりがなかったのでふら~っとながめただけ。
雰囲気を見に行った感じですね。
あとはマップで見たら「土方歳三最後の地」という場所があったので行ってみました。


ランチは五稜郭の近くだったのでとりあえず五稜郭の近くまで行ってうろうろしましたが、
ランチ後に改めて五稜郭に行きました。


五稜郭近くのラッキーピエロもあじさい(ラーメン店)も行列でした。
まずは五稜郭タワー。


展望台へのぼるには大人900円です。
この日の天候は一日中曇り。
晴れてたらもっときれいだったろうなあ。

でもやっぱり、これ登らないとだめです。
とてもきれい。
登ってよかった。
写真なんかで何度も目にはしてるけどやっぱり実際見ると違う。
五稜郭タワー内にも飲食店やジェラートのお店などいろいろ入っています。

タワーを下りた後は五稜郭内を少し歩きました。


(2021.7.22)





さらっと函館駅を見て、朝市に行ってみました。


朝市のお店をうろうろ。

イカ釣りができるお店も何カ所かあるんですね。
入れたらすぐ釣れるそうです。
一番有名なお店は並びが出ていました。
釣ったらそのままそこでさばいてくれて食べれるようです。
海鮮、農産物(メロンなど)、お土産物、飲食店、たくさんありました。
着いたばかりだし何も買うつもりがなかったのでふら~っとながめただけ。
雰囲気を見に行った感じですね。
あとはマップで見たら「土方歳三最後の地」という場所があったので行ってみました。


ランチは五稜郭の近くだったのでとりあえず五稜郭の近くまで行ってうろうろしましたが、
ランチ後に改めて五稜郭に行きました。


五稜郭近くのラッキーピエロもあじさい(ラーメン店)も行列でした。
まずは五稜郭タワー。


展望台へのぼるには大人900円です。
この日の天候は一日中曇り。
晴れてたらもっときれいだったろうなあ。

でもやっぱり、これ登らないとだめです。
とてもきれい。
登ってよかった。
写真なんかで何度も目にはしてるけどやっぱり実際見ると違う。
五稜郭タワー内にも飲食店やジェラートのお店などいろいろ入っています。

タワーを下りた後は五稜郭内を少し歩きました。


(2021.7.22)




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫