fc2ブログ

レストランやまもと@函館市

ランチは12時からだったので一応12時に予約して伺いました。

すでにご婦人方が3人ほど席に着いていました。
昼からワインなどたしなまれているようでいいですね~。

どうやらこのお店はシェフ1人ですべてこなしているようです。

ランチメニュー

ランチメニュー

ランチメニュー

メニューの詳しい説明もなかったのでプティランチの
肉と魚は何ですかとだけ聞いてみました。

肉と鶏肉で魚はたら、とだけ^^;

無愛想なわけでもなくてにこやかな優しい感じなのですが、
ちょっと言葉足らずな印象に。。

私はプティランチの肉をお願いしました。1,650円です。

まずは前菜。

前菜

この前菜がどれもおいしかった。

きゅうりのピクルスがとてもおいしかった。
なかなかきゅうりピクルスおいしいところってないんですが、
食べて、おいしいっと思いました。

とりあえず料理はどれもおいしかったけど説明がないからなんだかわからない。

ほうれん草のキッシュ。めっちゃほうれん草が入っていて、チーズの味も濃厚。
すごくおいしかったなー。

肉の上に野菜が乗ったもの。
この野菜を細かく刻んだソースがとてもおいしい。
オリーブオイルの味がおいしい。

にんじん?とキノコの?何か。
柔らかでおいしい。
添えてあるソースはマヨネーズベース。

素敵な前菜なのに説明がないのはとても残念。

パン

パンにはバターも添えられていましたが、バターはパンにはさんでも溶けなかったなー。
ほんのり温めたのかもしれませんが。

スープ

スープは冷製のガスパチョ、、かなと思うんだけど。
きゅうりの味が結構します。
ちょっとピリッと辛みも感じる。
おいしいかというとこれはちょっと微妙。

メインの鶏肉料理。

メイン 鶏肉

持ってきてすぐ戻ろうというところを、
何のソースなんですかとだけ聞きました。
バジルだそうです。

このクリームソースはとてもおいしかった。

ただ、鶏肉が皮をパリッと焼き上げていればよかったのになあ。
と思いました。鶏肉はとても普通。
皮のぶよっとした感じが私はちょっと。。

友人はメインをステーキにしたステーキランチ 1,980円

ステーキ

ステーキは薄いけど柔らかい。
ソースは、、、?
なんだろう、苦みがある感じがする。
粒粒っぽいのが見えるけど、ブルーベリーじゃないよね。
ハスカップ?想像でしかありませんが。
このソースはあまり合わない気がしました。

デザートとコーヒー。

コーヒー
コーヒーはデミカップ。
でもコーヒーカップがかわいらしい。


デザート

デザートはクレームブリュレかな。
上の焦がしたパリパリのカラメルの苦みが合いますね。
クレームブリュレは甘めです。なのでコーヒーと合う。
こちらも普通においしいです。

トータルで言うと、ちょっとずついろいろなところが残念。
決して愛想が悪いわけでもないのに、料理の説明がないとか。
あと味もちょっとバランスが悪いところがあったり。
前菜はとてもおいしかったんです。

(2021.7.22 訪)

レストランやまもと
北海道函館市本町21-1
TEL 0138-55-0705
営業時間 12:00~14:30/17:30~21:00
定休日 第3火曜日?
駐車場 お店の脇に1台
やまもと
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

函館旅行2021.7 | 2021-08-27(Fri) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!