fc2ブログ

函館麺屋 四代目@函館市

日中に函館駅周辺をうろうろ歩いているときにたまたま見つけました。
この立地で駐車場もあるし、夜も営業しているみたいだから、
ということで夜はこちらでラーメン。
函館は塩ラーメンが名物らしい。

こちらのお店は木曜定休ですが、祝日だったので営業していた。
看板にあった厚めのチャーシューがおいしそうだったので、
そちらにします。
入って券売機で食券を購入。
四代目炙り塩 780円。

店員さんは感じがいいですねー。

カウンターの席に着いて壁に貼ってあるメニューを見たら
担々麺のメニューが!
うわー担々麺、、と思ったのだけど、
函館は塩だからーと言われて、まあそれもそうなんだけど。
それに、食券だったしな。

で、めちゃめちゃ来るの早かった。

四代目炙り塩 780円

四代目炙り塩

函館麺屋 四代目 炙り塩

麺は細めで、細い、より少し太めな感じ。
ゆる~~~く縮れてる感じもある。
油っぽい、油が多いので熱くてなかなか冷めない。
ゴマ油っぽい?

四代目炙り塩

厚切りのチャーシューは思ったほど柔らか、ではなく、
柔らかいといえば柔らかいのかもしれないけど、
ほろっと溶ける感じのものではなく、思ったよりしっかりした感じ。

正直な感想を言えば、
函館塩ラーメンは初めてで、あまり知らなかったので、
他の有名店行ってみたほうがよかったかなーと思いました。

味は普通ー。
函館塩ってこんなもんなのかな~と思いました。

(2021.7.22 訪)

この後は寝るところを探してうろうろ。
今回の函館旅行はオール車中泊。
近場にこれというところがなくて、
結局七飯町の道の駅なないろ・ななえまで行きました。
なないろ・ななえ、すごい。
きれいな道の駅ですね。
着いたのは22時くらいだったかと思うのですが、、、
満車じゃないの?というくらいの車の入り。
連休だったし場所的にもちょうどいい感じなのでしょう。
かなりの方が車中泊してましたね。

函館麺屋 四代目
北海道函館市松風町6-10
TEL 0138-26-6363
営業時間 11:00~15:00/17:00~23:00(土日祝は通し営業)
定休日 木曜日
駐車場 あり
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

函館旅行2021.7 | 2021-08-31(Tue) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!