ひこま豚食堂&ファーマーズショップ@森町
函館3日目。
函館市縄文文化交流センターを出て大沼公園方面に向かう。
今日で函館から帰る予定なのでゆるい観光。
思ったより天気もよろしくなくて。
曇っていました。
とりあえず食事!
たまたま函館に来る時のフェリーにあったフリーペーパーで見かけたお店が
気になったのでそちらに行きます。
営業時間10時からとあったけど、食事も10時からできるのかな。
着いたのは10時半くらい。
誰か食事した形跡もあったので大丈夫みたい。



定食関係もおいしそう。
悩む。

オーダーカット御膳にしようと思っていたのでやっぱりそちらにしました。
メニューに食事の方はホットコーヒー無料とありました。
セルフのようなので先にいただきました。


私はヒレ200g(100g280円)に+500円で、だいたい税込1,122円くらいかな。
ヒレステーキでバター醤油にしました。

胡麻ドレッシングの豚しゃぶが乗ったサラダ。
味噌汁はちょっとしょっぱい。
焼く前にこちらの肉でよろしいですか~と
生のままの肉を見せてくれていました。
写真撮っておけばよかった。

ヒレ肉は柔らかいのですが、後になるとちょっと熱が入りすぎるのかしまってきました。
バター醬油はちょっとしょっぱめの感じです。
醤油もう少し少なめでいいんだけどな。

友人のリブロースステーキ 300g。ステーキソース。

結構私のもとにもリブロースが来ました。
ちょっと多かったそうです。
リブロースうまーい。
ソースもこちらの方が甘さもありおいしい。
リブロースの方が冷めても柔らかくておいしいです。
ご飯は多めでした。
そういえばいる間に来ていたお客さん(店内飲食)は男の方ばかり。
肉の買い物のお客さんも来ていましたね。
メニューも豊富だし、近くに欲しいお店ですねー。
(2021.7.24 訪)
ひこま豚食堂&ファーマーズショップ
http://www.hikomabuta.com/
北海道茅部郡森町字赤井川139
TEL:01374-7-1456 FAX:01374-7-1457
営業時間:10:00~20:00(L.O 19:30)
定休日:毎週水曜日
駐車場:18台




函館市縄文文化交流センターを出て大沼公園方面に向かう。
今日で函館から帰る予定なのでゆるい観光。
思ったより天気もよろしくなくて。
曇っていました。
とりあえず食事!
たまたま函館に来る時のフェリーにあったフリーペーパーで見かけたお店が
気になったのでそちらに行きます。
営業時間10時からとあったけど、食事も10時からできるのかな。
着いたのは10時半くらい。
誰か食事した形跡もあったので大丈夫みたい。



定食関係もおいしそう。
悩む。

オーダーカット御膳にしようと思っていたのでやっぱりそちらにしました。
メニューに食事の方はホットコーヒー無料とありました。
セルフのようなので先にいただきました。


私はヒレ200g(100g280円)に+500円で、だいたい税込1,122円くらいかな。
ヒレステーキでバター醤油にしました。

胡麻ドレッシングの豚しゃぶが乗ったサラダ。
味噌汁はちょっとしょっぱい。
焼く前にこちらの肉でよろしいですか~と
生のままの肉を見せてくれていました。
写真撮っておけばよかった。

ヒレ肉は柔らかいのですが、後になるとちょっと熱が入りすぎるのかしまってきました。
バター醬油はちょっとしょっぱめの感じです。
醤油もう少し少なめでいいんだけどな。

友人のリブロースステーキ 300g。ステーキソース。

結構私のもとにもリブロースが来ました。
ちょっと多かったそうです。
リブロースうまーい。
ソースもこちらの方が甘さもありおいしい。
リブロースの方が冷めても柔らかくておいしいです。
ご飯は多めでした。
そういえばいる間に来ていたお客さん(店内飲食)は男の方ばかり。
肉の買い物のお客さんも来ていましたね。
メニューも豊富だし、近くに欲しいお店ですねー。
(2021.7.24 訪)
ひこま豚食堂&ファーマーズショップ

北海道茅部郡森町字赤井川139
TEL:01374-7-1456 FAX:01374-7-1457
営業時間:10:00~20:00(L.O 19:30)
定休日:毎週水曜日
駐車場:18台




