fc2ブログ

高山稲荷神社・つがる市縄文住居展示資料館(カルコ)・スタバなど

食事をした後は高山稲荷神社間で行ってみました。
暑いときにはちょっと行きたくはなかったのですが。。

結構歩かされると口コミで見てたし。

高山稲荷神社

高山稲荷神社

高山稲荷神社

高山稲荷神社

急な階段。

高山稲荷神社

高山稲荷神社

高山稲荷神社

高山稲荷神社

暑かったなー。

帰りの新幹線の時間には時間が微妙になる。
お風呂には入れないなー。残念。

縄文つながりじゃないけど。気になっていたので。

亀ヶ岡石器時代遺跡

しゃこちゃん

ここにはこれがあるだけっていう感じでした。

カルコ

カルコに行ってみた。前行こうかなと思っていけなかったし。
カルコは入館料200円。

レプリカ

レプリカ

遮光器土偶。あるのはレプリカ。

黒曜石

黒曜石、この辺でも採れるのね。欲しいわー。

土偶

籃胎漆器

籃胎漆器。

ここを出て青森市へ向かいました。

まだ時間があったので時間調整でスタバへ。

すたば

暑い日でした。
前回と同じく15:52発新幹線に乗り仙台へ。
仙台からバスのに乗り換えて帰りました。

(2021.7.25 訪)

ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

青森関連 | 2021-09-18(Sat) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!