清泉川 白麹仕込み 純米吟醸 澄澪華(すみればな)
湯田川温泉宿泊の時もらった夏旅クーポンで買ったもの。
清泉川 白麹仕込み 純米吟醸 澄澪華(すみればな) 720ml 1,730円
ネットで拾ったスペック。
特定名称 純米吟醸酒
原材料 米、米麹
精米歩合 55%
使用米 出羽燦々
アルコール度 13%
酸度 3.7
日本酒度 -10


白麹を使った酸味が強いお酒。低アルコール。
ワインっぽいと書かれてあったので辛くないならいいかなと購入しました。
飲んでみると、酸がすごく来る。
甘さは感じないですね。-10だけど酸が強いんだなー。
ワインっぽいかもしれませんね。
辛さは全くなく、苦み、というよりは渋みっぽいものが感じられました。
アルコールも低めなので飲みやすいかもしれませんね。
好みかというとそうでもなかったです。
(2021.10)



清泉川 白麹仕込み 純米吟醸 澄澪華(すみればな) 720ml 1,730円
ネットで拾ったスペック。
特定名称 純米吟醸酒
原材料 米、米麹
精米歩合 55%
使用米 出羽燦々
アルコール度 13%
酸度 3.7
日本酒度 -10


白麹を使った酸味が強いお酒。低アルコール。
ワインっぽいと書かれてあったので辛くないならいいかなと購入しました。
飲んでみると、酸がすごく来る。
甘さは感じないですね。-10だけど酸が強いんだなー。
ワインっぽいかもしれませんね。
辛さは全くなく、苦み、というよりは渋みっぽいものが感じられました。
アルコールも低めなので飲みやすいかもしれませんね。
好みかというとそうでもなかったです。
(2021.10)




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫