清泉川 白麹仕込み 純米吟醸 澄澪華(すみればな)
湯田川温泉宿泊の時もらった夏旅クーポンで買ったもの。
清泉川 白麹仕込み 純米吟醸 澄澪華(すみればな) 720ml 1,730円
ネットで拾ったスペック。
特定名称 純米吟醸酒
原材料 米、米麹
精米歩合 55%
使用米 出羽燦々
アルコール度 13%
酸度 3.7
日本酒度 -10


白麹を使った酸味が強いお酒。低アルコール。
ワインっぽいと書かれてあったので辛くないならいいかなと購入しました。
飲んでみると、酸がすごく来る。
甘さは感じないですね。-10だけど酸が強いんだなー。
ワインっぽいかもしれませんね。
辛さは全くなく、苦み、というよりは渋みっぽいものが感じられました。
アルコールも低めなので飲みやすいかもしれませんね。
好みかというとそうでもなかったです。
(2021.10)



清泉川 白麹仕込み 純米吟醸 澄澪華(すみればな) 720ml 1,730円
ネットで拾ったスペック。
特定名称 純米吟醸酒
原材料 米、米麹
精米歩合 55%
使用米 出羽燦々
アルコール度 13%
酸度 3.7
日本酒度 -10


白麹を使った酸味が強いお酒。低アルコール。
ワインっぽいと書かれてあったので辛くないならいいかなと購入しました。
飲んでみると、酸がすごく来る。
甘さは感じないですね。-10だけど酸が強いんだなー。
ワインっぽいかもしれませんね。
辛さは全くなく、苦み、というよりは渋みっぽいものが感じられました。
アルコールも低めなので飲みやすいかもしれませんね。
好みかというとそうでもなかったです。
(2021.10)




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか