ステーキ定食@ぽんぽ館(戸沢村)
戸沢村のぽんぽ館。初です。
遠いんだよね。
父が行きたいなーと言ってたから調べたら、
循環に消毒ありだけど、良さそう。
機会があればーと思っていました。
そうしているうちにお得なキャンペーンが。
「戸沢村さ、いってみっぺキャンペーン」
ぽんぽ館のキャンペーン内容は・・・・
「通常入浴料400円+ステーキ定食2000円=2400円が期間中特別セット料金2200円、
さらに今回のキャンペーンで1000円OFF!!!!
なんと1200円でお風呂とステーキ定食が楽しめます。」
というかなりお得な内容。
特に予約も必要ありません。
詳しくはこちらを。
ということで食事前に1回お風呂に入って、食事後に入ろうかなと思い
10時ころ着くように出かけました。

奥のあたりが寝転がれる休憩所。
そんなに広くはないですが。

受付で必要書類を書いて料金1,200円を支払うと
ステーキ定食の引換券がもらえます。
館内Wi-fiが使えます。今回は使わなかったけど。
お風呂はそんなに混雑してはいなかった。
写真も少し撮れました。
施設内、広いしきれいですねー。
リニューアルしたみたいです。
トイレは寄ってこなかったけどきれいそうでした。

脱衣所にはコイン式ロッカーもあったけど、使わなかったので見てこなかった。
広いです。

洗面台はドライヤーも4台くらいあったかな。

シャワーは1つ1つ区切られていていい。
お風呂にシャワーのお湯が入らないような位置設計になってます。
ボディソープと、リンスインシャンプーあり。
シャワーは一定時間で止まる仕様ではなく、これもいい。

あとシャワーをひっかけるところが2か所あってとてもいい。

サウナと水風呂もある。
サウナはバスタオル使用とのこと。
バスタオルは持って行っていなかったので入ってこなかった。

風呂。
香りをかいでみるとどことなくゴムっぽさがあるにおいがする気がした。

浴感がいい。つるっとしてなめらか。
塩素臭もないし。

ちょっと離れたところに薬湯もありました。
こちらは浴感が全然違うので普通のお湯。
湯口に薬草を入れた袋が置いてありました。
こちらはかなりぬるい。
香りもない感じです。
浴室への出入り口に水も置いてあります。



結構いいなー。
浴感もいいし。設備もいい。
さて、お風呂から上がると11時。
ランチです。
2階のレストランへ向かいます。

レストラン入口でスリッパをはきます。
館内では通常裸足で。スリッパはありません。

引換券を渡して、適当な席に着きます。
水などはセルフで。
あと食べ終わった後の食器もセルフでお片付けです。
ジュージュー言いながらステーキやってきました。


おいしそう!
ご飯は少し柔らかめ。

お肉おいしい~。
なんというかー。柔らかくおいしいです。
肉自体がおいしいと思った。ステーキソースはちょっとしょっぱめ。
ご飯が進んでしまう。
すじっぽいところもありますが、お肉おいしいです。
お肉は期待以上でした。
これだったら・・・キャンペーン中にもう1回行きたいな。。
食後にまたさっとお風呂に入って帰りました。
(2021.12.5 訪)
いきいきランド ぽんぽ館
https://ponpokan.com/





遠いんだよね。
父が行きたいなーと言ってたから調べたら、
循環に消毒ありだけど、良さそう。
機会があればーと思っていました。
そうしているうちにお得なキャンペーンが。
「戸沢村さ、いってみっぺキャンペーン」
ぽんぽ館のキャンペーン内容は・・・・
「通常入浴料400円+ステーキ定食2000円=2400円が期間中特別セット料金2200円、
さらに今回のキャンペーンで1000円OFF!!!!
なんと1200円でお風呂とステーキ定食が楽しめます。」
というかなりお得な内容。
特に予約も必要ありません。
詳しくはこちらを。
ということで食事前に1回お風呂に入って、食事後に入ろうかなと思い
10時ころ着くように出かけました。

奥のあたりが寝転がれる休憩所。
そんなに広くはないですが。

受付で必要書類を書いて料金1,200円を支払うと
ステーキ定食の引換券がもらえます。
館内Wi-fiが使えます。今回は使わなかったけど。
お風呂はそんなに混雑してはいなかった。
写真も少し撮れました。
施設内、広いしきれいですねー。
リニューアルしたみたいです。
トイレは寄ってこなかったけどきれいそうでした。

脱衣所にはコイン式ロッカーもあったけど、使わなかったので見てこなかった。
広いです。

洗面台はドライヤーも4台くらいあったかな。

シャワーは1つ1つ区切られていていい。
お風呂にシャワーのお湯が入らないような位置設計になってます。
ボディソープと、リンスインシャンプーあり。
シャワーは一定時間で止まる仕様ではなく、これもいい。

あとシャワーをひっかけるところが2か所あってとてもいい。

サウナと水風呂もある。
サウナはバスタオル使用とのこと。
バスタオルは持って行っていなかったので入ってこなかった。

風呂。
香りをかいでみるとどことなくゴムっぽさがあるにおいがする気がした。

浴感がいい。つるっとしてなめらか。
塩素臭もないし。

ちょっと離れたところに薬湯もありました。
こちらは浴感が全然違うので普通のお湯。
湯口に薬草を入れた袋が置いてありました。
こちらはかなりぬるい。
香りもない感じです。
浴室への出入り口に水も置いてあります。



結構いいなー。
浴感もいいし。設備もいい。
さて、お風呂から上がると11時。
ランチです。
2階のレストランへ向かいます。

レストラン入口でスリッパをはきます。
館内では通常裸足で。スリッパはありません。

引換券を渡して、適当な席に着きます。
水などはセルフで。
あと食べ終わった後の食器もセルフでお片付けです。
ジュージュー言いながらステーキやってきました。


おいしそう!
ご飯は少し柔らかめ。

お肉おいしい~。
なんというかー。柔らかくおいしいです。
肉自体がおいしいと思った。ステーキソースはちょっとしょっぱめ。
ご飯が進んでしまう。
すじっぽいところもありますが、お肉おいしいです。
お肉は期待以上でした。
これだったら・・・キャンペーン中にもう1回行きたいな。。
食後にまたさっとお風呂に入って帰りました。
(2021.12.5 訪)
いきいきランド ぽんぽ館






