ナポリピッツァ専門店 ヴィア ナポリ@矢板市
平日ランチのみピザの金額でサラダとドリンクまたはジェラートがつきます。
どうせだったら平日行ってみたいなーと思っていました。
口コミの評価もよかったし。
ここ、ピザ1枚が高いんですよね。
平日のオープン時間すこし過ぎての到着。
先客なし。

悩むなー。
どれも高いし。
とりあえずマルゲリータは頼むでしょ。
もう1つどれに、、、どれも高いんだよね。
マルゲリータでも1,400円だし。
どうせだからとクワトロフォルマッジ エミーレにしました。
クワトロフォルマッジ(1,850円)にイタリア産のはちみつをつけたものですが、
はちみつつけただけで+150円の2,000円になる。

ほかに客はいなかったので大丈夫だろうと思い、
注文時に、シェアして食べるので時間差で提供してくださいとお願いしました。

セットのサラダ。
葉物のみのサラダですが、種類は4種類くらいの葉物だったのかな、
いろいろな味がしました。
最初にマルゲリータ。1,400円。

サイズはそこそこでかい。
けど、なんでかな、ちょっとぬるいです。
アツアツじゃないの。
味的にはいたって普通。
生地は少ししょっぱめかな。
食べている間に結構働いている方の雑談の話し声が聞こえていて、
なんだかなー、、他に客がいないから気持ちがゆるんでるのは分かるけど、、。
もうちょっとボリュームを控えるとか。
食べ終わって少し待ち、皿を下げてもらって、
少し待ちー、クワトロフォルマッジエミーレが来ました。
これも他にお客さんがいないんだからすっと出してほしいところ。
話していてあまり見てなかったのかもしれません。
接客が悪いわけじゃないですよ。

クワトロフォルマッジエミーレ 2,000円。
こちらも味はいたって普通。
そして少しぬるい。
特別おいしいとは思いませんでした。
なんだろう、がっかり感が半端ない。
お値段が高いわりに味が普通すぎるってこともあるだろうけど。
あ、そして、ペーパーおしぼりがもう1つほしいなと思ったら
1枚5円になりますとのこと。
テーブルに紙ナプキンも置いてなかったし。。
それなら我慢しましょう。
正直サービス悪いなと思ったけど。
ペーパーおしぼりも厚手のものではなくてぺらっぺらの普通の物だったし。
食後にはドリンクじゃなくてジェラートを選びました。
本日のジェラートはキャラメルとバニラ。

こちらも何というか甘いだけではっきりしない感じの味でした。
自分的には高かったのにこんなに残念な味とサービス。
合計3,400円。
友人があれだったらとんかつ食べればよかったーと言ってた。
確かにそうだけど、行かないうちはわからないからなー。仕方ない。
でもほんとがっかり感が半端ない。
私がここに行こうーと言ったから申し訳なかったな。。
おいしいピザ食べたいなー。
(2021.11.26 訪)
ナポリピッツァ専門店 ヴィア ナポリ
https://www.facebook.com/vianapoli2007
栃木県矢板市中417-6
TEL 0287-43-3122
営業時間 11:30~14:30 (LO 14:00)/17:30~20:00 (LO 19:30)
定休日 HP等で確認ください
駐車場 あり




どうせだったら平日行ってみたいなーと思っていました。
口コミの評価もよかったし。
ここ、ピザ1枚が高いんですよね。
平日のオープン時間すこし過ぎての到着。
先客なし。

悩むなー。
どれも高いし。
とりあえずマルゲリータは頼むでしょ。
もう1つどれに、、、どれも高いんだよね。
マルゲリータでも1,400円だし。
どうせだからとクワトロフォルマッジ エミーレにしました。
クワトロフォルマッジ(1,850円)にイタリア産のはちみつをつけたものですが、
はちみつつけただけで+150円の2,000円になる。

ほかに客はいなかったので大丈夫だろうと思い、
注文時に、シェアして食べるので時間差で提供してくださいとお願いしました。

セットのサラダ。
葉物のみのサラダですが、種類は4種類くらいの葉物だったのかな、
いろいろな味がしました。
最初にマルゲリータ。1,400円。

サイズはそこそこでかい。
けど、なんでかな、ちょっとぬるいです。
アツアツじゃないの。
味的にはいたって普通。
生地は少ししょっぱめかな。
食べている間に結構働いている方の雑談の話し声が聞こえていて、
なんだかなー、、他に客がいないから気持ちがゆるんでるのは分かるけど、、。
もうちょっとボリュームを控えるとか。
食べ終わって少し待ち、皿を下げてもらって、
少し待ちー、クワトロフォルマッジエミーレが来ました。
これも他にお客さんがいないんだからすっと出してほしいところ。
話していてあまり見てなかったのかもしれません。
接客が悪いわけじゃないですよ。

クワトロフォルマッジエミーレ 2,000円。
こちらも味はいたって普通。
そして少しぬるい。
特別おいしいとは思いませんでした。
なんだろう、がっかり感が半端ない。
お値段が高いわりに味が普通すぎるってこともあるだろうけど。
あ、そして、ペーパーおしぼりがもう1つほしいなと思ったら
1枚5円になりますとのこと。
テーブルに紙ナプキンも置いてなかったし。。
それなら我慢しましょう。
正直サービス悪いなと思ったけど。
ペーパーおしぼりも厚手のものではなくてぺらっぺらの普通の物だったし。
食後にはドリンクじゃなくてジェラートを選びました。
本日のジェラートはキャラメルとバニラ。

こちらも何というか甘いだけではっきりしない感じの味でした。
自分的には高かったのにこんなに残念な味とサービス。
合計3,400円。
友人があれだったらとんかつ食べればよかったーと言ってた。
確かにそうだけど、行かないうちはわからないからなー。仕方ない。
でもほんとがっかり感が半端ない。
私がここに行こうーと言ったから申し訳なかったな。。
おいしいピザ食べたいなー。
(2021.11.26 訪)
ナポリピッツァ専門店 ヴィア ナポリ

栃木県矢板市中417-6
TEL 0287-43-3122
営業時間 11:30~14:30 (LO 14:00)/17:30~20:00 (LO 19:30)
定休日 HP等で確認ください
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか