小豆大納言クリームチーズ・ダブルチーズのリュスティック・シュトーレン@自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん(山形市)
なんと1年ぶりなのか。
だいぶご無沙汰でしたね。
今回もシュトーレンは買わないと、と思い予約しました。
予約も激戦なんだよなー。
予約はしていたけど、あったらシュトーレンを買い足そうと思っていたの。
お店に行ったらシュトーレンもパンも影も形もなかった。。

ダブルチーズのリュスティック 280円

これはもうおいしいよね。買う頻度が高い。
久しぶりに食べてやっぱいおいしいな~と思った。
小豆大納言クリームチーズ 240円

久しぶりに買ってみた。大納言とクリームチーズがおいしい。
パンもハードでおいしい。


シュトーレン 2,000円

シュトーレンは少しずつ食べよう。
シナモンが結構強かった。

おいしいけどシナモンなしバージョン食べたいなあ。
とはいってもめっちゃうまいです。
少しずつ、、、と思っていてもついつい一度にたくさん食べちゃう。
ほんとはもっとパンも欲しかったんだけど冷凍庫の関係であまり買えない。
シュトーレンは日持ちするからいいんだけど。
今年は何度か行きたいなあ。
(2021.12.10 購入)
ぐらぱん関連過去記事
こちらから。
自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん
http://grturedure.exblog.jp/
山形県山形市小立4-16-59-2
営業時間 12:00~
定休日 火曜・金曜以外
駐車場 あり




だいぶご無沙汰でしたね。
今回もシュトーレンは買わないと、と思い予約しました。
予約も激戦なんだよなー。
予約はしていたけど、あったらシュトーレンを買い足そうと思っていたの。
お店に行ったらシュトーレンもパンも影も形もなかった。。

ダブルチーズのリュスティック 280円

これはもうおいしいよね。買う頻度が高い。
久しぶりに食べてやっぱいおいしいな~と思った。
小豆大納言クリームチーズ 240円

久しぶりに買ってみた。大納言とクリームチーズがおいしい。
パンもハードでおいしい。


シュトーレン 2,000円

シュトーレンは少しずつ食べよう。
シナモンが結構強かった。

おいしいけどシナモンなしバージョン食べたいなあ。
とはいってもめっちゃうまいです。
少しずつ、、、と思っていてもついつい一度にたくさん食べちゃう。
ほんとはもっとパンも欲しかったんだけど冷凍庫の関係であまり買えない。
シュトーレンは日持ちするからいいんだけど。
今年は何度か行きたいなあ。
(2021.12.10 購入)
ぐらぱん関連過去記事

自家製天然コーボパンと焼き菓子 ぐらぱん

山形県山形市小立4-16-59-2
営業時間 12:00~
定休日 火曜・金曜以外
駐車場 あり





塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか