可祝屋支店@米沢市
雪がすごいよーという予報だった土曜日。
遠出するのは断念して、ちょっと気にはなっていたので
病院へ行ってみた。
気になっていたのは11月5日に手術したところから出血があったため。
出血があったのも何日か前とかしばらく前とかにもあったんだけど、
まあ、大丈夫だろうと放置していた。
が、ちょろちょろ出血がある。
んー、そんなに痛みがあるってわけじゃないけど、
場所もゴリゴリごろごろするし、混むので行きたくないけど、、
行ってみた。したら3時間以上かかった。
結局なんだかんだ処置して薬を出してもらい様子を見ることになったよ。
しかも麻酔しての処置となった。
そんなんで、帰ったら13時。
せめて南陽にラーメンを食べに行こうかと思ってたけど、
遅くなったし雪と風も結構ひどい。
米沢市内で済ますことにした。
ということで、初めて行くかな「可祝屋支店」
前に友人がほかの知人からかつ丼が意外とおいしいと聞いていたというのを
聞いてて気にはなっていた。

ということでかつ丼。900円。
13時半くらいなのに人が結構入ってる。
鍋焼きうどんを食べてる人も結構いるなー。
もちろんラーメン食べてる人も多い。
テーブル席とこあがり席があった。

店内は割と寒い。
防寒具着たままの人もいた。
かつ丼。

サラダと冷ややっことたくわんがついていた。
サラダは下に水が溜まっていた。

かつ丼はご飯多いのかな?
と思ったらご飯はそんなに多くなくちょうどよかった。
下まで汁がしみていておいしい。
玉ねぎも結構多めだった。

端っこの部分は筋が多かったけど、
おおむね普通においしかった。
しょっぱさもしょっぱすぎない感じで甘さがある。
まずまずおいしいかな。
結構人気なのか、14時ころでも満席になったりして待っている人が出たりしました。
(2021.12.18 訪)
可祝屋支店
山形県米沢市城西3-5-22
TEL 0238-23-1446
営業時間 11:15~14:30/17:30~19:30
定休日 火曜日
駐車場 あり



遠出するのは断念して、ちょっと気にはなっていたので
病院へ行ってみた。
気になっていたのは11月5日に手術したところから出血があったため。
出血があったのも何日か前とかしばらく前とかにもあったんだけど、
まあ、大丈夫だろうと放置していた。
が、ちょろちょろ出血がある。
んー、そんなに痛みがあるってわけじゃないけど、
場所もゴリゴリごろごろするし、混むので行きたくないけど、、
行ってみた。したら3時間以上かかった。
結局なんだかんだ処置して薬を出してもらい様子を見ることになったよ。
しかも麻酔しての処置となった。
そんなんで、帰ったら13時。
せめて南陽にラーメンを食べに行こうかと思ってたけど、
遅くなったし雪と風も結構ひどい。
米沢市内で済ますことにした。
ということで、初めて行くかな「可祝屋支店」
前に友人がほかの知人からかつ丼が意外とおいしいと聞いていたというのを
聞いてて気にはなっていた。

ということでかつ丼。900円。
13時半くらいなのに人が結構入ってる。
鍋焼きうどんを食べてる人も結構いるなー。
もちろんラーメン食べてる人も多い。
テーブル席とこあがり席があった。

店内は割と寒い。
防寒具着たままの人もいた。
かつ丼。

サラダと冷ややっことたくわんがついていた。
サラダは下に水が溜まっていた。

かつ丼はご飯多いのかな?
と思ったらご飯はそんなに多くなくちょうどよかった。
下まで汁がしみていておいしい。
玉ねぎも結構多めだった。

端っこの部分は筋が多かったけど、
おおむね普通においしかった。
しょっぱさもしょっぱすぎない感じで甘さがある。
まずまずおいしいかな。
結構人気なのか、14時ころでも満席になったりして待っている人が出たりしました。
(2021.12.18 訪)
可祝屋支店
山形県米沢市城西3-5-22
TEL 0238-23-1446
営業時間 11:15~14:30/17:30~19:30
定休日 火曜日
駐車場 あり




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫