塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市
雪が降るとは知っていましたが、出かけました。
この温泉に入りたい。

今回もふれあい館へ。
さすがにこの日はだれもいないなんて言う時間はなく。
でも浴槽内が広いのでそんなに混雑感はなかったです。
シャワーは9台あった。石鹸あり。
温泉は割と適温でちょうどよい。
脱衣所はドライヤーあり、トイレあり。
入浴料金350円。
次に来るのは来年だなー。
(2021.12.25 訪)
関連記事
「塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市」(2020.12.13up)
「塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市」(2021.1.9up)
「塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市」(2021.11.24up)
「塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市」(2021.12.11up)
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条
https://shionoyu-onsen.com/
新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。




この温泉に入りたい。

今回もふれあい館へ。
さすがにこの日はだれもいないなんて言う時間はなく。
でも浴槽内が広いのでそんなに混雑感はなかったです。
シャワーは9台あった。石鹸あり。
温泉は割と適温でちょうどよい。
脱衣所はドライヤーあり、トイレあり。
入浴料金350円。
次に来るのは来年だなー。
(2021.12.25 訪)
関連記事

「塩の湯温泉(ふれあい館)@胎内市」(2020.12.13up)
「塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市」(2021.1.9up)
「塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市」(2021.11.24up)
「塩の湯温泉(サンセット中条)@胎内市」(2021.12.11up)
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条

新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。




塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか