海老のトマトクリーム生パスタセットランチ@ブラッスリー パトリ(仙台市)
ランチは平日のみのお店。
年末のお休みに入ったとき行けるかなと予約しました。
こんな時じゃないと平日のみのお店なんていけないから。
お店は2階にあります。
お店の中に入ると全然感じが違ってシンプルでおしゃれな感じ。


パトリランチと海老のトマトクリーム生パスタで悩む。
パトリランチの内容を聞いたら今日は牛ステーキとのこと。
それを聞いた友人はパトリランチにするということになったので、
私は海老のトマトクリーム生パスタにしました。
こちらの接客は丁寧で説明もちゃんとしてくれてとてもいいです。
これはパトリランチ(1,600円)の前菜。

キャロットラペと銀鮭。
このサーモンが肉厚で柔らか。全然臭みがなくておいしい。
塩かげんも絶妙にいいです。
キャロットラペもさわやかでおいしい。
このシンプルな前菜でもうこのお店のおいしさがわかった感じがする。
こちらは海老のトマトクリーム生パスタセット(1,300円)のサラダ。

サラダもおいしかった。ドレッシングがおいしい。

海老のトマトクリーム生パスタ。
海老の味がすごくします。おいしい。
トマトクリームの濃度もちょうどよくておいしい。
おいしい。これ頼んでよかったー。
これにあの前菜とかついてるセットとかだとなおいいんだけどなー。
おいしかったー。
こちらはパトリセットのパン。

おかわりできるとのこと。


ステーキもおいしかった。
こちらはパトリセットにつくミニデザート。

バニラアイスと粉を使っていないガトーショコラ。
ガトーショコラ、半分くらいいただきました。
これがほろっとする感じで苦みもありおいしい。
私はドリンクをアサイーブレンドにしました。

そしたらなんとサービスでデザートが。

ミルク寒天的な柔らかい食感。
優しい甘さでちょうどよくおいしい。
アサイーブレンドも酸味はほぼなくおいしくいただきました。
料理がおいしいのももちろんですが、接客の良さがとても気に入りました。
友人もすごく気に入ってまた来たいと言っていました。
私も来たいけど平日のみのランチはなかなか難しい~。
とてもおいしかったです。
帰りにシェフも挨拶してくれてとても感じがよかったです。
(2021.12.29 訪)
Brasserie Patrie 1969 (ブラッスリー パトリ)
https://brasserie-patrie1969.owst.jp/
宮城県仙台市青葉区一番町2-4-7 2F
TEL 022-208-3907
営業時間
月~金: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)
17:00~22:30 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
土、日、祝日、祝前日: 17:00~22:30 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
ランチは平日のみ営業
定休日 不定休
駐車場 なし



年末のお休みに入ったとき行けるかなと予約しました。
こんな時じゃないと平日のみのお店なんていけないから。
お店は2階にあります。
お店の中に入ると全然感じが違ってシンプルでおしゃれな感じ。


パトリランチと海老のトマトクリーム生パスタで悩む。
パトリランチの内容を聞いたら今日は牛ステーキとのこと。
それを聞いた友人はパトリランチにするということになったので、
私は海老のトマトクリーム生パスタにしました。
こちらの接客は丁寧で説明もちゃんとしてくれてとてもいいです。
これはパトリランチ(1,600円)の前菜。

キャロットラペと銀鮭。
このサーモンが肉厚で柔らか。全然臭みがなくておいしい。
塩かげんも絶妙にいいです。
キャロットラペもさわやかでおいしい。
このシンプルな前菜でもうこのお店のおいしさがわかった感じがする。
こちらは海老のトマトクリーム生パスタセット(1,300円)のサラダ。

サラダもおいしかった。ドレッシングがおいしい。

海老のトマトクリーム生パスタ。
海老の味がすごくします。おいしい。
トマトクリームの濃度もちょうどよくておいしい。
おいしい。これ頼んでよかったー。
これにあの前菜とかついてるセットとかだとなおいいんだけどなー。
おいしかったー。
こちらはパトリセットのパン。

おかわりできるとのこと。


ステーキもおいしかった。
こちらはパトリセットにつくミニデザート。

バニラアイスと粉を使っていないガトーショコラ。
ガトーショコラ、半分くらいいただきました。
これがほろっとする感じで苦みもありおいしい。
私はドリンクをアサイーブレンドにしました。

そしたらなんとサービスでデザートが。

ミルク寒天的な柔らかい食感。
優しい甘さでちょうどよくおいしい。
アサイーブレンドも酸味はほぼなくおいしくいただきました。
料理がおいしいのももちろんですが、接客の良さがとても気に入りました。
友人もすごく気に入ってまた来たいと言っていました。
私も来たいけど平日のみのランチはなかなか難しい~。
とてもおいしかったです。
帰りにシェフも挨拶してくれてとても感じがよかったです。
(2021.12.29 訪)
Brasserie Patrie 1969 (ブラッスリー パトリ)

宮城県仙台市青葉区一番町2-4-7 2F
TEL 022-208-3907
営業時間
月~金: 11:30~14:00 (料理L.O. 13:30 ドリンクL.O. 13:30)
17:00~22:30 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
土、日、祝日、祝前日: 17:00~22:30 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
ランチは平日のみ営業
定休日 不定休
駐車場 なし




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫