fc2ブログ

米沢牛丼ランチ&日帰りプラン@小野川温泉 宝寿の湯

あー温泉、前に行ったのは11か月前なのか。結構経ってた。

今回は日帰り入浴、ですが、あずまーるで見た
「日帰りプラン」を利用しました。
日帰りプランは10時~21時までの6時間お部屋でゆっくり過ごせるプランです。
タオル付で1,600円。お安いですよね。

今回は10時~16時で利用です。
最初に料金を払い部屋の鍵をもらいます。

食事については、こちらの旅館はランチもしているのでそちらでランチにします。
料理はお部屋にもお持ちしますよ、とのことでしたが、
食事処で利用しました。

とりあえずお部屋は2階の205号室でした。

部屋

こたつもあり、部屋も温まっていました。
こたつうれしいなー。

冷蔵庫の中には冷水とグラスが置いてありました。

冷蔵庫

部屋でwi-fiが使える、ということでしたが、遅くて使えませんでした。
動画見ようとしたからかしら?部屋にもよるのかも?

お風呂や脱衣所の写真も撮るには撮ったのですが、
前回と同じなので
小野川温泉 寿宝園で日帰り入浴」(2021.1.30up)
2回目:小野川温泉 寿宝園で日帰り入浴」(2021.4.4up)
↑こちらから見てください。

食事処

ランチタイムは11:30~14:00。
11時半ころ1階に降りていき、注文しました。

メニュー

メニュー

メニュー

冬季限定の豆乳鍋も気になったのですが、
米沢牛丼にしました。

お食事するところは宿の入り口からすぐでフロントも見えるのですが、
平日といえど意外に日帰り入浴の利用者がいるんだなあーと思いました。

ランチにしても、私がいる間に3組ほど来ていました。

さてこちらが米沢牛丼 1,100円

米沢牛丼

青菜漬けと鯉の甘煮がついていました。

鯉の甘煮がめっちゃ甘い。
まあ、甘いってわかっていますが、
結構久しぶりに食べたのでこんなに甘いんだっけと思いました。

米沢牛丼

牛丼はまあ普通においしい。
牛肉の量はちょっと寂しいか。
味付けはちょうどいいかな。
温泉卵があるのがうれしい。

友人が食べた豆乳鍋。1,200円。

豆乳鍋

天元豚のバラ肉がのっかっています。
下にはピーラーで長く平べったくした大根がたくさん入っていました。
豆乳鍋のだしがうまい。
しょうがも入ってるのかな。
塩こうじ、コラーゲン入りのすごくおいしい汁です。

ただ、この豆乳鍋、運んでから火をつけてくれるので、
思いのほか時間がかかります。
2人とも豆乳鍋なら問題はないのですが、
今回は私の牛丼はすぐ食べれる状態で運ばれてくるので
なんだか一人だけ食べてて申し訳ない感じに。

食後に、あずまーるについていたクーポンでコーヒーをいただきました。

コーヒー

コーヒーは何だろう、少し癖がある感じの味がどこかでする。
おいしいコーヒーです。

会計時にこちらのクーポンを先に購入いただいた方がお得ですよ、と
米沢商工会議所のクーポンを購入。

券

2,000円分のクーポンが1,000円。
1,100円+1,200円で2,300円だったのが
クーポンで支払ったので実質1,300円!
かなりお得!

友人が用事があったので15時半くらいで出たのですが、
温泉はさっと入って出るを繰り返したので5回くらい入りました。

よかったな~。
また利用したいです。

(2022.2.15)

関連記事
小野川温泉 寿宝園で日帰り入浴」(2021.1.30up)
2回目:小野川温泉 寿宝園で日帰り入浴」(2021.4.4up)

小野川温泉宝寿の湯https://www.hojunoyu.com/
寿宝園
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

温泉・山形(旅館の食事等含) | 2022-02-28(Mon) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!