道の駅 新潟ふるさと村で蔵元のお酒市
連休ですが、特に予定も決めておらず。
出かけたいなーとは思いつつ、混むのも嫌。
新潟ふるさと村でお酒のイベントやってないのかな~と
HPを見てみたら、やってるんだ。
んー、久しぶりに行きたいなー。
でも試飲しちゃうと帰ってくれないから車中泊だな。。
29日は天気が悪そうだし、30日にしよう。
そしたら5/1は雨で寒かった。
とりあえず4/30ランチして、新潟駅をうろうろして、
程よい時間の15時ころに着けばいいかなーと向かいました。
飲んじゃうとどこにも動けなくなるし、出れなくなるからね。

来る蔵元さんは大体同じ感じではあるけど、
いろいろお酒も変わったなーと思った。
久しぶりだったし、楽しめました。
いろいろお話も聞けたし、大満足。
試飲などを終えて建物の外に出ると
風が強く寒くなっていた。

ただただ寝るしかない夜はたいへん長くて、
しかもこの日は意外に寒くてあまり寝れなかった。
カイロと防寒具も持って行ったけど寒かったわ。
雨も降ってきたからほんと寒かったなー。
車中泊者はかなりたくさんいました。
(2022.4.30 訪)



出かけたいなーとは思いつつ、混むのも嫌。
新潟ふるさと村でお酒のイベントやってないのかな~と
HPを見てみたら、やってるんだ。
んー、久しぶりに行きたいなー。
でも試飲しちゃうと帰ってくれないから車中泊だな。。
29日は天気が悪そうだし、30日にしよう。
そしたら5/1は雨で寒かった。
とりあえず4/30ランチして、新潟駅をうろうろして、
程よい時間の15時ころに着けばいいかなーと向かいました。
飲んじゃうとどこにも動けなくなるし、出れなくなるからね。

来る蔵元さんは大体同じ感じではあるけど、
いろいろお酒も変わったなーと思った。
久しぶりだったし、楽しめました。
いろいろお話も聞けたし、大満足。
試飲などを終えて建物の外に出ると
風が強く寒くなっていた。

ただただ寝るしかない夜はたいへん長くて、
しかもこの日は意外に寒くてあまり寝れなかった。
カイロと防寒具も持って行ったけど寒かったわ。
雨も降ってきたからほんと寒かったなー。
車中泊者はかなりたくさんいました。
(2022.4.30 訪)




私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫