ローストポークソテー定食@ローストポークわん
ネットで写真を見ていってみたかったお店。
連休だし混むかなーとは思っていましたが、朝早くに出かけました。
でもでもー、やっぱりオープン時間には間に合わず、
着いたらならんでました。
1時間くらい待ったのかな。

若干席は間引いてる感がありました。

私はローストポークソテー定食。
180gにしようか300gにしようか迷ったのですが、
お店の方に聞くと女性でも300g食べていかれますよー。
とのことだったのでせっかく待ったし300gにしました。

ローストポークソテー定食 300g 1,500円

那須郡司豚を使用しているとのこと。
さすがに300gはボリュームありますね。
でも結構脂身が多い。
肉は厚切りです。
特に柔らかい、というわけではなく・・・
那須郡司豚ってブランド豚だと思うのですが、、、
とくに味がいい!という感じでもなくて。
あまり肉のうまみ、みたいなものがわかりませんでした。
せっかくのブランド豚なのですがね。
豚汁はドロッとした感じででかい大根が入っていた。
豚肉はあまりなかったような、、
そしてニンニクが入っているみたいでパンチがある味でした。
ごはんは柔らかめ。

友人はローストポークとんかつ定食の300g 1,500円

正直言うとこれがかなり失敗!
普段残さない友人が半分以上食べれませんでした。
脂身が多いっていうのもあるし、すじもひどかったらしくて。
お肉もぶよっとしていて味もよくない。
脂身がぶよっとしているんじゃなくて、お肉も火が通ってるんでしょうけど、
赤身もぶよぶよなのです。私も食べたからかわかるけど、、。
私も頑張ったけどとんかつの肉は食べれなかった。
食べるものなくてごはんだけ完食してました。
なぜか珍しくキャベツも残してたし。
遠くまで来て失敗って申し訳なかったなー。
こんなに好きな食材なのに合わなくて食べれないことって初めて。
ほんともったいなかった。時間もお金も。。
友人に、「栃木で豚肉の失敗って初めてだよねー。」
と言われて、気づいた。
栃木でお肉食べていまいちとか感じたことってなくて
いいイメージだったんだよね。2人とも。
とても痛い失敗でした。
あからさまに失敗と思ったお店は初めてだった。
まあ私たち2人の個人的な感想なので、
好きな方は好きなんだろうなあー。
(2022.5.3 訪)




連休だし混むかなーとは思っていましたが、朝早くに出かけました。
でもでもー、やっぱりオープン時間には間に合わず、
着いたらならんでました。
1時間くらい待ったのかな。

若干席は間引いてる感がありました。

私はローストポークソテー定食。
180gにしようか300gにしようか迷ったのですが、
お店の方に聞くと女性でも300g食べていかれますよー。
とのことだったのでせっかく待ったし300gにしました。

ローストポークソテー定食 300g 1,500円

那須郡司豚を使用しているとのこと。
さすがに300gはボリュームありますね。
でも結構脂身が多い。
肉は厚切りです。
特に柔らかい、というわけではなく・・・
那須郡司豚ってブランド豚だと思うのですが、、、
とくに味がいい!という感じでもなくて。
あまり肉のうまみ、みたいなものがわかりませんでした。
せっかくのブランド豚なのですがね。
豚汁はドロッとした感じででかい大根が入っていた。
豚肉はあまりなかったような、、
そしてニンニクが入っているみたいでパンチがある味でした。
ごはんは柔らかめ。

友人はローストポークとんかつ定食の300g 1,500円

正直言うとこれがかなり失敗!
普段残さない友人が半分以上食べれませんでした。
脂身が多いっていうのもあるし、すじもひどかったらしくて。
お肉もぶよっとしていて味もよくない。
脂身がぶよっとしているんじゃなくて、お肉も火が通ってるんでしょうけど、
赤身もぶよぶよなのです。私も食べたからかわかるけど、、。
私も頑張ったけどとんかつの肉は食べれなかった。
食べるものなくてごはんだけ完食してました。
なぜか珍しくキャベツも残してたし。
遠くまで来て失敗って申し訳なかったなー。
こんなに好きな食材なのに合わなくて食べれないことって初めて。
ほんともったいなかった。時間もお金も。。
友人に、「栃木で豚肉の失敗って初めてだよねー。」
と言われて、気づいた。
栃木でお肉食べていまいちとか感じたことってなくて
いいイメージだったんだよね。2人とも。
とても痛い失敗でした。
あからさまに失敗と思ったお店は初めてだった。
まあ私たち2人の個人的な感想なので、
好きな方は好きなんだろうなあー。
(2022.5.3 訪)




