みそラーメン@可祝屋支店(米沢市)
来る回数が増えてるけど、、夜やってるところが少ないから。
それに友人がここが好きだから。友人からのご指定でこちらに。
ほんとはほかのところと思ってたけどそちら定休日で。


んー中華そばじゃないほうがいいなー。
親子丼でも食べてみようかな。
と思ったんだけど、友人から、今日はラーメンでしょ!
と言われ、前回友人が食べていたみそラーメンにしました。
みそラーメン 850円


キャベツともやし、少しだけ人参とピーマンも入っていました。
ねぎとなると、きくらげはラー油か何かで漬けたのかな?
ごま油の香りがきくらげからしました。
麺はやわらかめ、米沢のちぢれ麺です。
スープの味は優しい感じでいいです。
チャーシューは通常の中華そばと違う!
こっちのチャーシューの方が厚みがあるしいいな。
無難な感じの味だと思います。

友人はメンマラーメンにしていました。
(2022.12.8 訪)
関連記事
「可祝屋支店@米沢市」(2022.1.13up)
「中華そば@可祝屋支店(米沢市)」(2022.6.2up)
「カツ丼@可祝屋支店(米沢市)」(2022.6.27up)
「冷やし中華@可祝屋支店(米沢市)」(2022.8.16up)
「中華そば@可祝屋支店」(2022.10.10up)
可祝屋支店
山形県米沢市城西3-5-22
TEL 0238-23-1446
営業時間 11:15~14:30/17:30~19:30
定休日 火曜日
駐車場 あり



それに友人がここが好きだから。友人からのご指定でこちらに。
ほんとはほかのところと思ってたけどそちら定休日で。


んー中華そばじゃないほうがいいなー。
親子丼でも食べてみようかな。
と思ったんだけど、友人から、今日はラーメンでしょ!
と言われ、前回友人が食べていたみそラーメンにしました。
みそラーメン 850円


キャベツともやし、少しだけ人参とピーマンも入っていました。
ねぎとなると、きくらげはラー油か何かで漬けたのかな?
ごま油の香りがきくらげからしました。
麺はやわらかめ、米沢のちぢれ麺です。
スープの味は優しい感じでいいです。
チャーシューは通常の中華そばと違う!
こっちのチャーシューの方が厚みがあるしいいな。
無難な感じの味だと思います。

友人はメンマラーメンにしていました。
(2022.12.8 訪)
関連記事

「可祝屋支店@米沢市」(2022.1.13up)
「中華そば@可祝屋支店(米沢市)」(2022.6.2up)
「カツ丼@可祝屋支店(米沢市)」(2022.6.27up)
「冷やし中華@可祝屋支店(米沢市)」(2022.8.16up)
「中華そば@可祝屋支店」(2022.10.10up)
可祝屋支店
山形県米沢市城西3-5-22
TEL 0238-23-1446
営業時間 11:15~14:30/17:30~19:30
定休日 火曜日
駐車場 あり



