fc2ブログ

塩の湯温泉 塩の湯庵で食事

久しぶりに塩の湯温泉に入りたい。
ということで塩の湯温泉へ。

今回は温泉直行。
11時半くらいに到着。

塩の湯温泉 サンセット館

お昼時なのに結構混んでた。
ふれあい館のほうに入浴しました。

今回は友人の提案で内設してある食堂で食事をとることに。

とりあえず風呂に入ってから食堂へ行きました。

塩の湯庵

食堂はサンセット中条の入り口から入るとすぐです。

食堂と通路等の仕切りはほぼないので結構寒さはある。
(なんというか、仕切りがあるっていえばあるんだけど区切られた空間ではない)

食券を購入して半券をおばちゃんに渡します。
このおばちゃんとても愛想がよくて感じがいい。

あとは好きな席に座り、呼ばれるのを待つ。
水もセルフです。

ちょうど混みあっていた時間だったので少し待ちました。

呼ばれたら受け取りに行きます。

調味料のコショウや一味、酢、などは受け取りのところに置いてあります。
食べてから味変で入れる場合には不便。

塩らーめん

あっさり塩らーめん 700円

塩らーめん

シンプルですね。
味玉も味が染みていておいしい。
チャーシューもほろほろ系でおいしい。

スープはしょっぱめ。
麺が、うーーん、普通というか、ちょっといまいち。
まあ、こういうところなんでね、仕方ないのかな。

友人は鶏竜田揚げと野菜の黒酢炒め丼 700円

鶏竜田揚げと野菜の黒酢炒め丼

こちらのご飯はコシヒカリらしいです。
これとラーメンどっちにしようか迷ったんですが、
正直こっちが正解だったなー。

ボリュームが結構ある。というかご飯多い。
そしてご飯がおいしい。
炊き方もちょうどいいかたさ。
ここだったらご飯ものだなー。

ラーメン食べるんだったらご飯のほうがおすすめ。

温泉は意外に今回はいつもよりもぬるめでした。

(2023.2.4 訪)

塩の湯温泉関連記事はこちら

塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条https://shionoyu-tainai.com/index.html
新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。
塩の湯温泉
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・新潟 | 2023-02-08(Wed) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!