回数券買っちゃいました@塩の湯温泉 ふれあい館
せっせと通い、スタンプカードがいっぱいとなった。


1年で10回行ってるとなるとかなりのリピ率。
前年はすんでのところでたまらなかったんだよね。
それも考えるとかなりの回数こちらの温泉には通っています。
今回は駐車場の車ほどには浴室内は混んでいなくてよかった。

通っているし好きな温泉だし、
もうこれを考えると回数券買っちゃったほうがいいんじゃない?
と今回風呂をあがってから思いました。
受付の方に聞いて回数券購入。

11枚つづりで3,550円
しかも有効期限無いそうです。ええーお得。
もっと先に買えばよかった。
もうこっち方面来たらここってくらい、
塩の湯温泉にしか行っていない。
というか、ここに来るために新潟に来るような気もする。
しょっぱくて、いい匂いでとても好きな温泉。
(2023.4.22 訪)
塩の湯温泉関連記事はこちら。
ふれあい館のお風呂等の写真はこちらにあります。
サンセット中条のお風呂等の写真はこちら。
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条
https://shionoyu-tainai.com/index.html
新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。






1年で10回行ってるとなるとかなりのリピ率。
前年はすんでのところでたまらなかったんだよね。
それも考えるとかなりの回数こちらの温泉には通っています。
今回は駐車場の車ほどには浴室内は混んでいなくてよかった。

通っているし好きな温泉だし、
もうこれを考えると回数券買っちゃったほうがいいんじゃない?
と今回風呂をあがってから思いました。
受付の方に聞いて回数券購入。

11枚つづりで3,550円
しかも有効期限無いそうです。ええーお得。
もっと先に買えばよかった。
もうこっち方面来たらここってくらい、
塩の湯温泉にしか行っていない。
というか、ここに来るために新潟に来るような気もする。
しょっぱくて、いい匂いでとても好きな温泉。
(2023.4.22 訪)
塩の湯温泉関連記事はこちら。
ふれあい館のお風呂等の写真はこちらにあります。
サンセット中条のお風呂等の写真はこちら。
塩の湯温泉 ふれあい館・サンセット中条

新潟県胎内市村松浜840-8
詳しくは上記HPを。





私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫