だし巻き卵(ハーフ)・サクサクのり塩そら豆@アピタ
ランチをした後、買い物。
ランチのお店の通り道にあったのでアピタに行ってみた。
今日は温泉旅館宿泊だけど、夕食はつかないプラン。
なので何か食べるものを買っていかないといけない。
ランチ後すぐなのであまり購買意欲はわかないけどね。
どうせ酒飲んじゃうし、スナック系つまみは持ってきたから
そんなに量はいらないよ。それに友人は小食。
ということで買ってきたのは3品。
宿で風呂に入って落ち着いたら酒飲みを始めました。
まあ時間的には早いけど、飲んじゃったらついでに食べちゃったほうがいいよね。
おなかもそんなに空いてないけど。

まずは私が気になって買いたいといっただし巻き卵。
甘くないと書いてあったので楽しみ。

甘い、と感じる甘さがなくていいですね。
高めだったけどね、おいしいです。


次はサクサクのり塩そら豆。
意外にそら豆感が薄い。
青さ海苔の風味が強いせいかな。
そして魚のすり身も混ぜ込んでありました。
これもおいしかった。
ここまで食べたら友人がおなかいっぱいという。
ええ。
ということでこれで食べるのは終了となった。
持ってきたスナック系のつまみは食べなかったよ。
残ったたまごサラダは友人が持ち帰りました。
どれだけ小食なの。
前に夕食なしの旅館に泊まった時もそうだったなー。
(2023.6.3 購入)



ランチのお店の通り道にあったのでアピタに行ってみた。
今日は温泉旅館宿泊だけど、夕食はつかないプラン。
なので何か食べるものを買っていかないといけない。
ランチ後すぐなのであまり購買意欲はわかないけどね。
どうせ酒飲んじゃうし、スナック系つまみは持ってきたから
そんなに量はいらないよ。それに友人は小食。
ということで買ってきたのは3品。
宿で風呂に入って落ち着いたら酒飲みを始めました。
まあ時間的には早いけど、飲んじゃったらついでに食べちゃったほうがいいよね。
おなかもそんなに空いてないけど。

まずは私が気になって買いたいといっただし巻き卵。
甘くないと書いてあったので楽しみ。

甘い、と感じる甘さがなくていいですね。
高めだったけどね、おいしいです。


次はサクサクのり塩そら豆。
意外にそら豆感が薄い。
青さ海苔の風味が強いせいかな。
そして魚のすり身も混ぜ込んでありました。
これもおいしかった。
ここまで食べたら友人がおなかいっぱいという。
ええ。
ということでこれで食べるのは終了となった。
持ってきたスナック系のつまみは食べなかったよ。
残ったたまごサラダは友人が持ち帰りました。
どれだけ小食なの。
前に夕食なしの旅館に泊まった時もそうだったなー。
(2023.6.3 購入)



