fc2ブログ

鳥安御膳@鳥安(新潟市)

新潟市北区でランチ。
豊栄駅の近く。

こちらのお店は前にランチで行ったAmberのお向かい。
その時はなんだかリニューアル工事中?でお休みだった。

この界隈は意外に結構来てる。
まる田からも近い。

予約しないで行ったのですが、カウンターに入れました。
予約の方が多いみたいですね。
座敷席もあるようで結構広いのかな。

おしぼり お茶

メニュー、かなり悩んだ。

メニュー

メニュー

メニュー

鳥安御膳がいいかなと思っていたけど、
焼き鳥、見た感じだとネギまとレバーと鳥皮っぽい。
鶏モモのねぎま、しか食べれないなあ、、。
とりあえず店員さんに聞いてみて変更できなかったら他のにしよう。
他のも親子丼でもいいし、意外にぶりかまも気になる。

いろいろ聞いてもらったら通常はしないけど特別に
焼き鳥もも2本にしてもらえることに。すみません。ありがたい。
焼き鳥の味は塩かタレか選べます。
塩にしてあまりしょっぱくならないようにしてもらいました。

鳥安定食にはぶつ切りというのが付いていて、
これの味がカレー・ガーリック・塩胡椒・普通と選べます。
普通って何だろう、と思って聞いてみると、
薄く塩とカレー味が付いていますとのこと。
しょっぱいと困るので普通にします。

卓上調味料

テーブル上の調味料類。
こちらは醤油はコトヨ醤油を使っているようです。

ドリンクが付くのでドリンクは豊栄産トマトジュースにしました。

豊栄産人参ジュース 豊栄産トマトジュース

写真右側が私の頼んだトマトジュース。
左側が友人の豊栄産にんじんジュース。

にんじんジュースは甘さがすごい。おいしい。
トマトジュースもおいしかった。
トマトジュースは酸味があるのでにんじんジュースほど甘さはない。
にんじんジュース甘くておいしかった。

友人は竜田揚げ御膳(1,100円)にしました。

竜田揚げ御膳

竜田揚げ
写真で見るよりも竜田揚げの量が少ない。
もっとがっつり来るもんだと思ってた。(私も友人も)
一ついただきましたが、味はおいしかったです。

私の鳥安御膳(1,580円)

鳥安御膳

みそ汁はとろろ昆布が入っていました。
茶わん蒸し、とメニューに記載がありましたが、茶わん蒸しはほんとに少し。
一口サイズの器に入っていました。
ごはんは新潟県産米。
少し柔らかめではありましたが、おいしかった。

刺身は2切れ。おいしかったです。

刺身

ぶつ切り

ぶつ切りも、メニュー写真では3つかな?
と思っていたけど実際は2つでした。

皮もパリッとしていておいしい。
カレーの味はほんのりするかしないか程度で塩味も薄めでした。
たぶん薄くしてくれたんだな。よかった。
鶏肉はとてもおいしかった。
半身揚げも気になるなー。
もっとがっつりカレー味だとしょっぱいかなぁ。
塩味は今回のでちょうどよかったけど
カレー感もちょっと感じてみたいと思いました。

何度も新潟来ているけど半身揚げ食べたことないんだよね。
お店の接客も丁寧でいいです。

また来てもいいなーと思いました。
でもちょっと高いんだよね。
実際来てみるとメニュー写真より量が少ない感じだし。

(2023.9.2 訪)

鳥安https://toriyasu-niigata.com/
新潟県新潟市北区白新町2-12-3
TEL 025-387-5283
営業時間 ランチ 11:30-15:00
日~木 17:00-22:00(ラストオーダー21:00)
金・土・祝前日 17:00-23:00(ラストオーダー22:00)
定休日 無休(臨時休業あり)
駐車場 あり
鳥安
ブログランキング・にほんブログ村へ食べログ グルメブログランキングブログ掲示板山形県

食べ歩き・新潟 | 2023-09-14(Thu) 00:00:00 | トラックバック:(0) | コメント:(0)

Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!