芦屋チーズプリン@神戸シェフクラブ(トーラク)
トーラク、神戸シェフもの。
買い置きしていたラストの品。

芦屋チーズプリン ビターカラメルソース入り。
1個 100円でした。

こちらは容量115g 230kcal。
普通の容器の淵までぴっちりプリンが詰まっているタイプです。
なめらかですねー。
固すぎず、やわらかすぎずと言ったった感じです。
食べると、なんでしょう、嫌な酸味じゃないんですが、
ナチュラルチーズを食べたときの独特の酸味?
(頬の奥にちょっとだけ来る感じ?)のようなものもあります。
でも問題ないです。
おいしいチーズプリンです。
プリンだけでおいしいなーと思ったのですが、
一応カラメルソースもあるから半分ほど食べてから底の方から
カラメルを出してみました。
ビターカラメルとありましたが、
私にはちょっと甘めの感じがしました。
もっとビターでもいいなぁ。
カラメルが出てきてもそんなに印象は変わらない感じですね。
おいしくいただきました^^
Kobe Chef Club(神戸シェフクラブ)
買い置きしていたラストの品。

芦屋チーズプリン ビターカラメルソース入り。
1個 100円でした。

こちらは容量115g 230kcal。
普通の容器の淵までぴっちりプリンが詰まっているタイプです。
なめらかですねー。
固すぎず、やわらかすぎずと言ったった感じです。
食べると、なんでしょう、嫌な酸味じゃないんですが、
ナチュラルチーズを食べたときの独特の酸味?
(頬の奥にちょっとだけ来る感じ?)のようなものもあります。
でも問題ないです。
おいしいチーズプリンです。
プリンだけでおいしいなーと思ったのですが、
一応カラメルソースもあるから半分ほど食べてから底の方から
カラメルを出してみました。
ビターカラメルとありましたが、
私にはちょっと甘めの感じがしました。
もっとビターでもいいなぁ。
カラメルが出てきてもそんなに印象は変わらない感じですね。
おいしくいただきました^^
Kobe Chef Club(神戸シェフクラブ)





- 関連記事
-
- 最近食べているヨーグルト事情。
- 北海道かぼちゃのプリン@モンテール
- 芦屋チーズプリン@神戸シェフクラブ(トーラク)
- ベルギーショコラケーキ@神戸シェフクラブ(トーラク)
- ベイクドチーズバー@プレシア
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか