クレアモント(ブレンドコーヒー)@狸森焙煎所
小滝そばの後は、cafeに。
実は今回はそばを食べた後に廻るところ盛りだくさんの
cafeめぐり&お買い物ツアーだったんです。
じんさんが気になっていた狸森焙煎所へ。
一応上山市なのですが、小滝そばからはすごく近かったです
双方とも市の境なのですね。
お店の外には薪がたくさんありました。
店内はとても素敵な落ち着ける感じの雰囲気。



コーヒーは全て独自にブレンドしたもののようです。
私はクレアモントというコーヒーにしました。500円。
クレアモントは「エル・サルバトル+ガラパゴス+ザンビア+グァテマラ」のブレンドです。
メニューには
「ジューシーさがふんわり広がった後にFlatなこくが全体を落ち着かせます。
劇場のような味の展開をお楽しみください。」とありました。

コーヒーのカップもかわいいですねー。
マドラーもコースターもかわいかったです。
というか、お店の中はかわいくて素朴なディスプレイが多くて
ほんとに落ち着けますね。
音楽が流れていて静かな感じも![[記号]「○」*赤(白-薄い背景用) †SbWebs†](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-06-17/407062.gif)
コーヒーもブレンドの具合なのかあまり飲んだ事のない味ですが、
おいしかったです。
思うのですが、cafeって、コーヒー等がおいしいのはもちろんでしょうが、
くつろげて、ゆっくりお話が出来る環境が大事なんだなぁ。
としみじみ思いました。
(2009.11.28訪問)
狸森焙煎所
山形県上山市狸森1198-8
TEL 023-675-2475
営業時間 11:00-19:00
定休日 月曜定休+月初めの火曜
駐車場 あり

実は今回はそばを食べた後に廻るところ盛りだくさんの
cafeめぐり&お買い物ツアーだったんです。
じんさんが気になっていた狸森焙煎所へ。
一応上山市なのですが、小滝そばからはすごく近かったです

双方とも市の境なのですね。
お店の外には薪がたくさんありました。
店内はとても素敵な落ち着ける感じの雰囲気。



コーヒーは全て独自にブレンドしたもののようです。
私はクレアモントというコーヒーにしました。500円。
クレアモントは「エル・サルバトル+ガラパゴス+ザンビア+グァテマラ」のブレンドです。
メニューには
「ジューシーさがふんわり広がった後にFlatなこくが全体を落ち着かせます。
劇場のような味の展開をお楽しみください。」とありました。

コーヒーのカップもかわいいですねー。
マドラーもコースターもかわいかったです。
というか、お店の中はかわいくて素朴なディスプレイが多くて
ほんとに落ち着けますね。
音楽が流れていて静かな感じも
![[記号]「○」*赤(白-薄い背景用) †SbWebs†](https://blog-imgs-1-origin.fc2.com/emoji/2009-06-17/407062.gif)
コーヒーもブレンドの具合なのかあまり飲んだ事のない味ですが、
おいしかったです。
思うのですが、cafeって、コーヒー等がおいしいのはもちろんでしょうが、
くつろげて、ゆっくりお話が出来る環境が大事なんだなぁ。
としみじみ思いました。
(2009.11.28訪問)
狸森焙煎所
山形県上山市狸森1198-8
TEL 023-675-2475
営業時間 11:00-19:00
定休日 月曜定休+月初めの火曜
駐車場 あり





コメント
よく言っているサン・ヨン・パー(348号線)をですね。ここから山形へ抜けた方が断然空いているし早いしで、よく利用してます。最初通った時、「えっ!?もう上山なの?」とビックリしました。この狸森という可愛らしい町名?も気になってました。
山形方向へ向かって、右側にそういえばありますよね~!中もイメージ通りで、ちょっと寄ってみたくなりますね。
山形方向へ向かって、右側にそういえばありますよね~!中もイメージ通りで、ちょっと寄ってみたくなりますね。
私はあまりこちらの道は通らないんです。
山形に行くには普通に13号ですし。
蕎麦屋からはほんとにすぐで、え!?上山?といった感じでした
南陽も広いですねー。
山形に行くには普通に13号ですし。
蕎麦屋からはほんとにすぐで、え!?上山?といった感じでした

南陽も広いですねー。
コメントの投稿
トラックバック
クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん