紅茶@cafeぽたじぇ
じんさんからメールにて
「cafeぽたじぇの無料券があるのでご一緒しませんか?」
というお誘いが、今回のランチ&cafeめぐり&お買い物置賜一ツアーに発展。
お互いが、その辺に行くんだったらここも・・・的な事を出し合って広がったのですが。
でもそれって楽しいよねー。私はそんなんが大好き
そんなわけでぽたじぇに行きドリンクを。
コーヒーは飲んだしねー、って事で私は紅茶にしてみました。

紅茶はポットも来るので2杯分あります。
一口お菓子もつきます。メレンゲかな?
紅茶もしっかりした茶葉の味がする紅茶。
1杯目は普通にストレートでいただいて2杯目はミルクをいれて飲んでみました。
ミルクを入れると味がまろやかになっておいしい。
というかミルク、おいしい^^
もう今年の営業は終了です。
畑も来年の準備のような感じになっていました。
(2009.11.28 訪問)
ぽたじぇ訪問関係
「小さな田舎cafeぽたじぇで気まぐれランチ」(2009.6.20up)
「スイーツフェア@ぽたじぇ」(2009.8.2up)
「オランジェットケーキ・紅茶のパウンドケーキ・マーブルクッキー@ぽたじぇ」(2009.8.8up)
「カフェラテ@ぽたじぇと、そのあと・・・」(2009.9.11up)
cafe ぽたじぇ
山形県西置賜郡飯豊町萩生4091-1
TEL/FAX:0238-72-3915
営業日および営業時間 金・土・日 11:00~17:00(L.O.16:30) 冬季休業
座席数:10席
駐車場:あり

「cafeぽたじぇの無料券があるのでご一緒しませんか?」
というお誘いが、今回のランチ&cafeめぐり&お買い物置賜一ツアーに発展。
お互いが、その辺に行くんだったらここも・・・的な事を出し合って広がったのですが。
でもそれって楽しいよねー。私はそんなんが大好き

そんなわけでぽたじぇに行きドリンクを。
コーヒーは飲んだしねー、って事で私は紅茶にしてみました。

紅茶はポットも来るので2杯分あります。
一口お菓子もつきます。メレンゲかな?
紅茶もしっかりした茶葉の味がする紅茶。
1杯目は普通にストレートでいただいて2杯目はミルクをいれて飲んでみました。
ミルクを入れると味がまろやかになっておいしい。
というかミルク、おいしい^^
もう今年の営業は終了です。
畑も来年の準備のような感じになっていました。
(2009.11.28 訪問)
ぽたじぇ訪問関係

「小さな田舎cafeぽたじぇで気まぐれランチ」(2009.6.20up)
「スイーツフェア@ぽたじぇ」(2009.8.2up)
「オランジェットケーキ・紅茶のパウンドケーキ・マーブルクッキー@ぽたじぇ」(2009.8.8up)
「カフェラテ@ぽたじぇと、そのあと・・・」(2009.9.11up)
cafe ぽたじぇ

山形県西置賜郡飯豊町萩生4091-1
TEL/FAX:0238-72-3915
営業日および営業時間 金・土・日 11:00~17:00(L.O.16:30) 冬季休業
座席数:10席
駐車場:あり





- 関連記事
-
- おにぎり定食@山映
- ぶっかけうどん@丸亀製麺
- 紅茶@cafeぽたじぇ
- もりそば(新そば)@小滝そば ゆかりや
- とろたまうどん@丸亀製麺
コメント
今年の営業は終了されたんですね。
(行きたかったなあ、来年の目標です)
いいときにお邪魔したんですね。
緑の季節もいいですが、寒い日にあったかい紅茶もいい感じが。
(行きたかったなあ、来年の目標です)
いいときにお邪魔したんですね。
緑の季節もいいですが、寒い日にあったかい紅茶もいい感じが。
来年も機会があると思います^^
私は自分だけで行ける気がしませんが。。
高畠のcafeも冬期間休業なのでさびしい限りです。
私は自分だけで行ける気がしませんが。。
高畠のcafeも冬期間休業なのでさびしい限りです。
結構近くを通っているはずなのに、一度しか
見つけたことがありません。
私には蜃気楼のようなお店です。
どんだけ方向音痴&前だけ見て走ってんだ!
見つけたことがありません。
私には蜃気楼のようなお店です。
どんだけ方向音痴&前だけ見て走ってんだ!
私も何度か行っているのに、
たぶん自分ですんなりとは行けない。
ここに行くんだったら行ける人と行くしかないなー
たぶん自分ですんなりとは行けない。
ここに行くんだったら行ける人と行くしかないなー

コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫