絹ごし生キャラメルプリン@ROPIA ロピア
最近たまに見かけるロピアの商品。
期間限定と書いてある。という事で手に取りました。
ま、若干だけ値引きになっていましたし。

絹ごし生キャラメルプリン 88円で購入でした。

プリン自体もキャラメルの色ですね。
上に乗っている生キャラメルのペーストクリーム?も
プリンも一緒に食べて見ました。
なんだか分かりませんが、微妙ーなクセというか水っぽさも感じるかなぁ。
寒天も入っているからそのせい??
(違うなぁ。。)
でもでも、すごくなめらか。すっと入ります。
絹ごし、そんな感じです。
それにやっぱり甘さひかえめな印象。
キャラメル味というと結構甘めなものが多かったりしますが、
こちらはそんな事はないです。
なんていったらいいのかしら、食後の後味が良い。と思いました。
1個の容量は記載してありませんでしたが、129Kcalでした。
期間限定と書いてある。という事で手に取りました。
ま、若干だけ値引きになっていましたし。

絹ごし生キャラメルプリン 88円で購入でした。

プリン自体もキャラメルの色ですね。
上に乗っている生キャラメルのペーストクリーム?も
プリンも一緒に食べて見ました。
なんだか分かりませんが、微妙ーなクセというか水っぽさも感じるかなぁ。
寒天も入っているからそのせい??
(違うなぁ。。)
でもでも、すごくなめらか。すっと入ります。
絹ごし、そんな感じです。
それにやっぱり甘さひかえめな印象。
キャラメル味というと結構甘めなものが多かったりしますが、
こちらはそんな事はないです。
なんていったらいいのかしら、食後の後味が良い。と思いました。
1個の容量は記載してありませんでしたが、129Kcalでした。




- 関連記事
-
- 濃厚バニラのプリン@モンテール
- 林檎とキャラメルの木@ドンレミー
- 絹ごし生キャラメルプリン@ROPIA ロピア
- とろふわプリン カスタード@森永乳業
- クリームチーズのロールケーキ@モンテール
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫