最近食べているヨーグルト事情。
毎日ヨーグルトを食べる、はまだまだ健在。続いております。
ダノンビオを買うのをやめて
同じく4連のビヒダス、ブルガリア、オハヨーなどを食べてみました。
とはいえ、オハヨーはグラム数が食べた感じわかるくらい少ないので
1回でやめました。
ブルガリア、ビヒダスは色々食べていましたが、
ビヒダスのベリーミックスが好きかなぁ。
今は脂肪0%となっているのが結構多いですね。
んで、まあ、このあたりをローテーションして
ヨークベニマルでヨーグルト3割引のときにまとめて購入していました。
普通のプレーンヨーグルトのビヒダス、
ブルガリアなども買ってみています。(450gのやつね)
この中ではビヒダスの脂肪0%のヤツが好き。
食べやすい。
そしてついこの前、サティに行って色々種類があったので
またダノンビオの4連を買ってみました。
今回買ったのは紫の野菜、マンゴーフルーツミックス、
いちじくミックス。
久々に食べて思ったのは
紫の野菜おいしー。初めて食べたのですが、
ヨーグルトがマイルドでおいしいです。
ちょっともったり感のあるヨーグルト。
他の4連はもっとゆるい感がある。
前にダノンビオを食べていたときは
いつも加糖のプレーンタイプだけでした。
だってこれが一番安いから。
(しかもヨークで3割引のとき購入)
今回はダノンビオ4連ヨーグルト各188円でした。
ちょっと高いんだよねー。
それに少しでもお腹にいいような成分が含まれている物を買いたい
と思ってしまう。
ダノンビオまたちょこちょこ買おうかなー。
というつぶやきですが、何か?
ダノンビオを買うのをやめて
同じく4連のビヒダス、ブルガリア、オハヨーなどを食べてみました。
とはいえ、オハヨーはグラム数が食べた感じわかるくらい少ないので
1回でやめました。
ブルガリア、ビヒダスは色々食べていましたが、
ビヒダスのベリーミックスが好きかなぁ。
今は脂肪0%となっているのが結構多いですね。
んで、まあ、このあたりをローテーションして
ヨークベニマルでヨーグルト3割引のときにまとめて購入していました。
普通のプレーンヨーグルトのビヒダス、
ブルガリアなども買ってみています。(450gのやつね)
この中ではビヒダスの脂肪0%のヤツが好き。
食べやすい。
そしてついこの前、サティに行って色々種類があったので
またダノンビオの4連を買ってみました。
今回買ったのは紫の野菜、マンゴーフルーツミックス、
いちじくミックス。
久々に食べて思ったのは
紫の野菜おいしー。初めて食べたのですが、
ヨーグルトがマイルドでおいしいです。
ちょっともったり感のあるヨーグルト。
他の4連はもっとゆるい感がある。
前にダノンビオを食べていたときは
いつも加糖のプレーンタイプだけでした。
だってこれが一番安いから。
(しかもヨークで3割引のとき購入)
今回はダノンビオ4連ヨーグルト各188円でした。
ちょっと高いんだよねー。
それに少しでもお腹にいいような成分が含まれている物を買いたい
と思ってしまう。
ダノンビオまたちょこちょこ買おうかなー。
というつぶやきですが、何か?




- 関連記事
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あははは。そうですよねー。
私もプリンかヨーグルトといわれれば、プリンです。
ヨーグルトもおいしいいし、ヘルシーね。
でも両方食べてるから、デザートとしてそれはどうなんだ
私もプリンかヨーグルトといわれれば、プリンです。
ヨーグルトもおいしいいし、ヘルシーね。
でも両方食べてるから、デザートとしてそれはどうなんだ

このコメントは管理人のみ閲覧できます
ぶはははー、ありがとうございますw
私も白鷹方面はほんと久しぶり。
この後は産直のどりいむにも行ったのですが、
ここも面白いものがたくさんあり楽しいですよ。
すごいでかい野菜売っていました^-^;
こちらもおすすめです。
私も白鷹方面はほんと久しぶり。
この後は産直のどりいむにも行ったのですが、
ここも面白いものがたくさんあり楽しいですよ。
すごいでかい野菜売っていました^-^;
こちらもおすすめです。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ソフトは食べて来ず。。
結局1度もどりいむでは食べておりません^^;
今回も野菜を買ったのみ。
ソフト巡りいいですねー。
でもこれから寒くなるから厳しいんじゃ
結局1度もどりいむでは食べておりません^^;
今回も野菜を買ったのみ。
ソフト巡りいいですねー。
でもこれから寒くなるから厳しいんじゃ

このコメントは管理人のみ閲覧できます
そうそう、結局甘いものを欲するわね~w
師走ですね、体調管理に気をつけましょうね
師走ですね、体調管理に気をつけましょうね

私もフルーツ入りが好き。
脂肪分ゼロってフルーツが入ってるとおいしいけど・・・味無しでゼロだとめっちゃまずくないですか?(^^;)一度大きいのを買ってビックリしたことがあります。それから普通のビフィダスとかブルガリアとか・・
安くは無いけど・・・ヤクルトのソフール 実はファンだったりします。
脂肪分ゼロってフルーツが入ってるとおいしいけど・・・味無しでゼロだとめっちゃまずくないですか?(^^;)一度大きいのを買ってビックリしたことがあります。それから普通のビフィダスとかブルガリアとか・・
安くは無いけど・・・ヤクルトのソフール 実はファンだったりします。
フルーツ入り、おいしいよねー。
プレーンの脂肪ゼロは結構そこそこで味が違いますねー。
ヨーグルトの濃厚さがないって事なんだろうなぁ。
食べておいしいなーと思うのは小岩井農場のプレーンヨーグルト。
濃厚な感じがする。
でも高いのであまり買わない
あとブルガリアだったかなぁ、のドマッシュノ。(プレーン)
最近見かけないからもう売ってないのかしらねえ。
ヤクルトは前食べてたなぁ。確かにあの大きさであのお値段は高めよね。
体にはよさそうでいいですよね。おいしいし。
プレーンの脂肪ゼロは結構そこそこで味が違いますねー。
ヨーグルトの濃厚さがないって事なんだろうなぁ。
食べておいしいなーと思うのは小岩井農場のプレーンヨーグルト。
濃厚な感じがする。
でも高いのであまり買わない

あとブルガリアだったかなぁ、のドマッシュノ。(プレーン)
最近見かけないからもう売ってないのかしらねえ。
ヤクルトは前食べてたなぁ。確かにあの大きさであのお値段は高めよね。
体にはよさそうでいいですよね。おいしいし。
ドライマンゴーが無くなって、最近はプレーンをそのまま食べています(笑
自分はビヒダス1本ですよ。
まったりしているので好きなんです。
にゃんさんは、色々試されているのですね。
ヨークが安いって最近知りました。
自分はビヒダス1本ですよ。
まったりしているので好きなんです。
にゃんさんは、色々試されているのですね。
ヨークが安いって最近知りました。
ドライマンゴー、私もなかなか買えていません。
欲しいんだけどねー。
送料を考えるとどうしても大量買いしちゃうからね。。
私も基本的に好きなのはビヒダス。
プレーンで食べてもおいしい。
後は安くなったときは何でも^^;
欲しいんだけどねー。
送料を考えるとどうしても大量買いしちゃうからね。。
私も基本的に好きなのはビヒダス。
プレーンで食べてもおいしい。
後は安くなったときは何でも^^;
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫