羊肉のなみかたの義経焼@自宅
今日の夜ご飯は、ほぼ1ヶ月ぶりのなみかたの義経焼。
いつも買ってきて自宅で食べるパターンです。
ちなみに前回は11月7日に食べました。

うちはいつも義経焼を野菜抜きで買ってきて
キャベツと玉ねぎを切って混ぜて食べます。
この肉からかなりの油が出るんです。
前は専用の鍋?で焼いていたのですが、
形状的にとても油が飛ぶので今は普通のフライパンで焼いています。
前の専用鍋のときはかなり下の方に油がたまったのですが、
今は全て自らの腹の中に入ってるんだなあと思うと空恐ろしいです。
羊肉のなみかたHP
いつも買ってきて自宅で食べるパターンです。
ちなみに前回は11月7日に食べました。

うちはいつも義経焼を野菜抜きで買ってきて
キャベツと玉ねぎを切って混ぜて食べます。
この肉からかなりの油が出るんです。
前は専用の鍋?で焼いていたのですが、
形状的にとても油が飛ぶので今は普通のフライパンで焼いています。
前の専用鍋のときはかなり下の方に油がたまったのですが、
今は全て自らの腹の中に入ってるんだなあと思うと空恐ろしいです。
羊肉のなみかたHP




- 関連記事
-
- 東光正宗(純米濁酒)@小嶋総本店
- にごり酒 白銀蔵王@嵐山酒造
- 羊肉のなみかたの義経焼@自宅
- にしん昆布巻き@元祖昆布巻屋 浜田
- 義経焼き 羊肉のなみかた
コメント
義経焼って何ですか?
基本的な材料とかレシピってありますか?
基本的な材料とかレシピってありますか?
うーんと・・・私もよくわかりません^-^;
羊肉を薄く切ったものにたれをかけてあるものです。
うん、まあ焼肉ですよ。
米沢のお店で食べることができますよー。
(うちは自宅でばかり食べていますが、結構焼くとにおいもするのでお店のほうがいいのかも?)
羊肉なので癖もありますが、おいしいです^^
羊肉を薄く切ったものにたれをかけてあるものです。
うん、まあ焼肉ですよ。
米沢のお店で食べることができますよー。
(うちは自宅でばかり食べていますが、結構焼くとにおいもするのでお店のほうがいいのかも?)
羊肉なので癖もありますが、おいしいです^^
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫