エビとほうれん草のクリームパスタ@トラットリア イル・チェーロ
新しいお店。行ってみたかったんです。
なので、実家帰りの際に母と弟と行ってきました。
彼らは東根に新しく出来たパスタのお店に行ってみたかったようですが。。
(トレンタが出来たようです)
まートレンタはチェーン店だし、またの機会にでも。。
(自分の意見を通してしまいました。ほぼムリムリ。)
混んでいるかしら?
と思いましたが、お店の前の駐車場に入れられたので良かった。
母とパスタなんであまり行ったことないんだー。
なんとなくうれしい。
お店は新しいので内装もきれいです。
白いイメージがあります。

この日のランチは
A ボロネーゼパスタ(ミートソース)
B エビとほうれん草のクリームパスタ
※サラダ・ドリンク付き
C フォカッチャサンド(生ハムorスモークサーモン)
※スープ・ドリンク付き
ランチはALL800円。
このほかにアラカルトもありますし、ランチドルチェも250円からあります。
私とは母はBランチにしました。
弟はアラカルトからカルボナーラ(800円)に。
こちらは弟のカルボナーラ。

+300円で、サラダとドリンクが付けられます。
(今回は単品のみでした)

こちらはBランチに付くサラダ。

カルボナーラもそうでしたが、こちらのクリームパスタも
太麺(フィットチーネ)なんですね。
そんなに濃厚なクリームソースではないですね。
さらっとしています。
ソースをパンに浸して食べるとおいしかったです。
しょっぱすぎなくてちょうどいい味。
ドリンクはコーヒーにしました。

ドリンクはほかに、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース。
この日はケーキを買っていたので、ドルチェはいただいてきませんでした。
(2009.12.5 訪問)
Trattoria Il Cielo トラットリア イル・チェーロ
山形県天童市久野本4-15-27
TEL 023-674-0167
FAX 023-674-0187
営業時間 11:30~14:30/17:30~22:00(L.O. 21:30)
定休日 火曜日
駐車場 あり
なので、実家帰りの際に母と弟と行ってきました。
彼らは東根に新しく出来たパスタのお店に行ってみたかったようですが。。
(トレンタが出来たようです)
まートレンタはチェーン店だし、またの機会にでも。。
(自分の意見を通してしまいました。ほぼムリムリ。)
混んでいるかしら?
と思いましたが、お店の前の駐車場に入れられたので良かった。
母とパスタなんであまり行ったことないんだー。
なんとなくうれしい。
お店は新しいので内装もきれいです。
白いイメージがあります。

この日のランチは
A ボロネーゼパスタ(ミートソース)
B エビとほうれん草のクリームパスタ
※サラダ・ドリンク付き
C フォカッチャサンド(生ハムorスモークサーモン)
※スープ・ドリンク付き
ランチはALL800円。
このほかにアラカルトもありますし、ランチドルチェも250円からあります。
私とは母はBランチにしました。
弟はアラカルトからカルボナーラ(800円)に。
こちらは弟のカルボナーラ。

+300円で、サラダとドリンクが付けられます。
(今回は単品のみでした)

こちらはBランチに付くサラダ。

カルボナーラもそうでしたが、こちらのクリームパスタも
太麺(フィットチーネ)なんですね。
そんなに濃厚なクリームソースではないですね。
さらっとしています。
ソースをパンに浸して食べるとおいしかったです。
しょっぱすぎなくてちょうどいい味。
ドリンクはコーヒーにしました。

ドリンクはほかに、紅茶、オレンジジュース、グレープフルーツジュース。
この日はケーキを買っていたので、ドルチェはいただいてきませんでした。
(2009.12.5 訪問)
Trattoria Il Cielo トラットリア イル・チェーロ
山形県天童市久野本4-15-27
TEL 023-674-0167
FAX 023-674-0187
営業時間 11:30~14:30/17:30~22:00(L.O. 21:30)
定休日 火曜日
駐車場 あり




- 関連記事
-
- ふわっとオムレツピラフ@ダイニング ヘリアン
- エビチリなどランチ@チャイニーズレストラン CAREN(カレン)
- エビとほうれん草のクリームパスタ@トラットリア イル・チェーロ
- クレアモント(ブレンドコーヒー)@狸森焙煎所
- 新そば@そば座敷 平吉
コメント
トレンタできたのですね。
このごろ東根ごぶさたなので、情報ありがたいです。
天童の新店、ランチお得ですね~。
クリーム×フェトチーネ食べたいなあ。
このごろ東根ごぶさたなので、情報ありがたいです。
天童の新店、ランチお得ですね~。
クリーム×フェトチーネ食べたいなあ。
実は未確認なのですが、たぶんトレンタだと思われます。
ダイソーの近くらしいですよ。
何か機会があれば私も行ってみたいと思います。
(実は行った事がない。)
お値段もちょうど良い感じですからね^^
天童もお店があっていいですよね。
ダイソーの近くらしいですよ。
何か機会があれば私も行ってみたいと思います。
(実は行った事がない。)
お値段もちょうど良い感じですからね^^
天童もお店があっていいですよね。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか