東光正宗(純米濁酒)@小嶋総本店
ああ、うれしいうれしい。
クリスマスイブの本日に、頼んでいた白酒が届きました。
この時期にいただけるうれしい限定酒。

東光正宗 純米濁酒
一升瓶(1.8L) 2,500円です。
今回は一気に3本頼みました。
(あ、彼がですが)
もぉぉ、これがおいしいんです。
どぶろくに似た感じで、とても好み
先日飲んだどぶろくよりも飲み口が良くてつい飲んじゃいますねー。
ああーおいしい。ちびちび飲む。
本日ほろ酔いです。
3本なんてすぐなくなっちゃいそう。。
(これだとばっちゃも彼も、私も大好きで飲んじゃうので)
クリスマスイブの本日に、頼んでいた白酒が届きました。
この時期にいただけるうれしい限定酒。

東光正宗 純米濁酒
一升瓶(1.8L) 2,500円です。
今回は一気に3本頼みました。
(あ、彼がですが)
もぉぉ、これがおいしいんです。
どぶろくに似た感じで、とても好み

先日飲んだどぶろくよりも飲み口が良くてつい飲んじゃいますねー。
ああーおいしい。ちびちび飲む。
本日ほろ酔いです。
3本なんてすぐなくなっちゃいそう。。
(これだとばっちゃも彼も、私も大好きで飲んじゃうので)




- 関連記事
-
- 梅香 百年梅酒
- じゃがポックル
- 東光正宗(純米濁酒)@小嶋総本店
- にごり酒 白銀蔵王@嵐山酒造
- 羊肉のなみかたの義経焼@自宅
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
メリークリスマス♪
うぉっ。それってショック~~。
でも私も言われた事ある
ダイエット、食事制限は続かないよね。。
おいしいもの食べたいもん!
うぉっ。それってショック~~。
でも私も言われた事ある

ダイエット、食事制限は続かないよね。。
おいしいもの食べたいもん!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
運動なんでしょうねー。
でも運動、苦手なんですよね。
ほら、私ってばづぐだれだから。。
でも運動、苦手なんですよね。
ほら、私ってばづぐだれだから。。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
これ、飲んでみたい!
どこで購入できますか?
もしかして予約販売とかだったらもうアウトかなぁ??
どこで購入できますか?
もしかして予約販売とかだったらもうアウトかなぁ??
そうですねー、片付けるのは苦手ですかねえ。。笑
1人で暮らしているともぉ、それは大変でしたよ。
雪の降らない夜はのんびり出来てうれしいです♪
良いクリスマスを^^
1人で暮らしているともぉ、それは大変でしたよ。
雪の降らない夜はのんびり出来てうれしいです♪
良いクリスマスを^^
これ、おいしいんですよー。
うーん、うちは知り合いに頼んだんですが、
たぶん小嶋卯之助で買えると思います。
でたばかりなんで大丈夫だと思いますよ
うーん、うちは知り合いに頼んだんですが、
たぶん小嶋卯之助で買えると思います。
でたばかりなんで大丈夫だと思いますよ

テンション上がってますね~
そんなだと私も飲んでみたいじゃないですかッ!
小さい瓶あるといいんだけど(日本酒恐怖症^^;)
甘いですか?(・・・ ーoー)
そんなだと私も飲んでみたいじゃないですかッ!
小さい瓶あるといいんだけど(日本酒恐怖症^^;)
甘いですか?(・・・ ーoー)
久しぶりの味でしたよ。
おいしかった~。
小さい瓶・・・ないんじゃないかなぁ。。
そんなに甘い!っていうわけではないですが
飲み口はいいほうだと思います。
今度お試しでちょっとなめてみますか?
白い酒ではないですが、
出羽桜の「桜花」とかも飲み口がよくて好きです。
おいしかった~。
小さい瓶・・・ないんじゃないかなぁ。。
そんなに甘い!っていうわけではないですが
飲み口はいいほうだと思います。
今度お試しでちょっとなめてみますか?
白い酒ではないですが、
出羽桜の「桜花」とかも飲み口がよくて好きです。
小嶋卯之助に行って買ってきました!
冷蔵庫に一升瓶入れるスペースがないので、
小さい瓶で買ってきました!
ちなみに1,334でしたよー。
飲むのはお正月になりそーです。
冷蔵庫に一升瓶入れるスペースがないので、
小さい瓶で買ってきました!
ちなみに1,334でしたよー。
飲むのはお正月になりそーです。
おお!早いですね^-^;
小さい瓶、あったんですね。
瓶の構造上、横にもできないので
冷蔵庫に入らないし、うちでは
寒いところにおいています。
小さい瓶、あったんですね。
瓶の構造上、横にもできないので
冷蔵庫に入らないし、うちでは
寒いところにおいています。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか