チキンカレーランチ@SPICE MAGIC INDIAN RESTAURANT 山形店
週末を利用して実家に帰ることに。
せっかくなので山形でランチ食べていこうかなー。
(一応弟も誘ってみたが断られる)
平日に山形で食べるなんてことないから
平日限定のランチがあるところがいいな。
うーん。。でも1人だし。ということを考慮して。
気になっていたカレー屋さんへ。
ランチは
Aセット(チキンカレー) 850円
Bセット(ベジタブルカレー) 750円
Cセット(キーマカレー) 850円
どのセットもスープ、サラダ、サフランライス、ナン、ドリンクがついています。
ドリンクはコーヒーかチャイを選べます。
Aセットのチキンカレーにしました。850円。
まず、すぐスープと水が出てきます。

それにカレーもわりとすぐ出てきますよ。

カレーの辛さも選べるようでしたので、辛口にしました。
カレーはさらさらでスパイスが効いていておいしいです。
この上の辛さのレベルでも大丈夫な気がします。
でも食べておいしいのはこのくらいなのかしら。
ちょっと残念だったのは、チキンに臭みがあったこと。
これが気になり、ベジタブルにすればよかったかしら・・・
と後悔しました。
サフランライスはあまりサフランの味も香りもしなかったなぁ。
ナンがすごく大きくて。
でもこれはおいしかった。
かりっとしたところもあり、もっちりしていて。
程よい塩味がついているところもよいです。
自分的にはカレーの量がもう少し欲しかったかなー。
さらさらのカレーはぜんぜん後に残る感じがしなくよかったです。
ドリンクはチャイを選びました。

すごく小さいカップでしたが、
スパイスの効いた感じのチャイで
程よい甘さもありおいしかったです。
私の知っている中で言えば、ショウガ入りみたいな感じがしました。
客が私だけだったので、お店の方に見ていられるとなんだか緊張しました。
(入り口側を向いて座っていたので、私がそちらに背を向けて座ればよかった。。)
(2009.12.25 訪問)
SPICE MAGIC INDIAN RESTAURANT
山形店
山形県山形市やよい町2-7-23
TEL 023-646-3770
営業時間 11:15~14:30/17:15~23:00(L.O 10:30)
定休日 無休
駐車場 あり

せっかくなので山形でランチ食べていこうかなー。
(一応弟も誘ってみたが断られる)
平日に山形で食べるなんてことないから
平日限定のランチがあるところがいいな。
うーん。。でも1人だし。ということを考慮して。
気になっていたカレー屋さんへ。
ランチは
Aセット(チキンカレー) 850円
Bセット(ベジタブルカレー) 750円
Cセット(キーマカレー) 850円
どのセットもスープ、サラダ、サフランライス、ナン、ドリンクがついています。
ドリンクはコーヒーかチャイを選べます。
Aセットのチキンカレーにしました。850円。
まず、すぐスープと水が出てきます。

それにカレーもわりとすぐ出てきますよ。

カレーの辛さも選べるようでしたので、辛口にしました。
カレーはさらさらでスパイスが効いていておいしいです。
この上の辛さのレベルでも大丈夫な気がします。
でも食べておいしいのはこのくらいなのかしら。
ちょっと残念だったのは、チキンに臭みがあったこと。
これが気になり、ベジタブルにすればよかったかしら・・・
と後悔しました。
サフランライスはあまりサフランの味も香りもしなかったなぁ。
ナンがすごく大きくて。
でもこれはおいしかった。
かりっとしたところもあり、もっちりしていて。
程よい塩味がついているところもよいです。
自分的にはカレーの量がもう少し欲しかったかなー。
さらさらのカレーはぜんぜん後に残る感じがしなくよかったです。
ドリンクはチャイを選びました。

すごく小さいカップでしたが、
スパイスの効いた感じのチャイで
程よい甘さもありおいしかったです。
私の知っている中で言えば、ショウガ入りみたいな感じがしました。
客が私だけだったので、お店の方に見ていられるとなんだか緊張しました。
(入り口側を向いて座っていたので、私がそちらに背を向けて座ればよかった。。)
(2009.12.25 訪問)
SPICE MAGIC INDIAN RESTAURANT

山形県山形市やよい町2-7-23
TEL 023-646-3770
営業時間 11:15~14:30/17:15~23:00(L.O 10:30)
定休日 無休
駐車場 あり




- 関連記事
-
- フレッシュトマト海老のチーズスパゲッティ@洋食の店 イビサ
- ベーコンと半熟卵のパスタ@TREnTA 東根店
- チキンカレーランチ@SPICE MAGIC INDIAN RESTAURANT 山形店
- 野菜たっぷりラザニアランチ@ブティック デセール ル・シェル
- オレンジブラッサム(紅茶)@TEA ROOM ANNIE'S
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
あー、ここダーリンと一度は入ってみたいって言ってるとこだ。子連れだとなかなか行けなくていたんですよ。それにちょっと勇気がいる気がして・・・
でも辛さが選べるなら大丈夫かな?よーし、今度思い切って行っちゃおうっと!!
でも辛さが選べるなら大丈夫かな?よーし、今度思い切って行っちゃおうっと!!
七日町近辺だったらいろいろありそうですねー^^
あ、でも微妙な時間だったらやってないところもありそうですものね。
あのあたり、駐車場が面倒でなかなかいけないんです。
あ、でも微妙な時間だったらやってないところもありそうですものね。
あのあたり、駐車場が面倒でなかなかいけないんです。
あはは。勇気がいるって分かりますよー
子供連れでも大丈夫だと思います。
辛口でもそんなに辛くないです。(あ、私はでしたが)
今度いけるんだったら激辛でもいいかも。
ナンがおいしいです。

子供連れでも大丈夫だと思います。
辛口でもそんなに辛くないです。(あ、私はでしたが)
今度いけるんだったら激辛でもいいかも。
ナンがおいしいです。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか