berryberryのパフェ@cafe olive
ラーメンを食べたあとは、cafeに行ってみました。
カフェオリーブ久しぶり。
まぬさんはこちら

キャラメルラテ(クッキーつき) 450円。
かわいいクッキーがついていました。(2個)
生クリームが塊でぼんと浮いています。
私はベリーベリーのパフェ。580円。

こちらのパフェはワッフルパフェとありました。
ワッフルコーンの中にアイスと生クリームが入ってるんですね。
中にはコーンフレークも入っていました。
フルーツはバナナとキウイ。
ベリーのソースとラズベリーやブルーベリーがごろごろとあります。
ベリーは冷凍ものなので、冷えひえです。
ワッフルコーン部分下の皿との接地面にも生クリームが敷いてありました。
ワッフルコーンも下に敷いてあった生クリームもぺろりといただきました。
かなり満腹になりました
cafe olive
山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号 0238-43-8881
営業時間 10:00-18:00
定休日 水曜日
駐車場 あり
カフェオリーブ久しぶり。
まぬさんはこちら

キャラメルラテ(クッキーつき) 450円。
かわいいクッキーがついていました。(2個)
生クリームが塊でぼんと浮いています。
私はベリーベリーのパフェ。580円。

こちらのパフェはワッフルパフェとありました。
ワッフルコーンの中にアイスと生クリームが入ってるんですね。
中にはコーンフレークも入っていました。
フルーツはバナナとキウイ。
ベリーのソースとラズベリーやブルーベリーがごろごろとあります。
ベリーは冷凍ものなので、冷えひえです。
ワッフルコーン部分下の皿との接地面にも生クリームが敷いてありました。
ワッフルコーンも下に敷いてあった生クリームもぺろりといただきました。
かなり満腹になりました

cafe olive

山形県南陽市椚塚1683-1
電話番号 0238-43-8881
営業時間 10:00-18:00
定休日 水曜日
駐車場 あり




- 関連記事
-
- かき揚うどん@うどん市
- 餃子@餃子の店 江戸久
- berryberryのパフェ@cafe olive
- 百福らーめん(醤油)@百福亭
- ソフトクリーム@ドトールコーヒーショップ エッソ米沢店
コメント
にゃんさん、こんにちは。
昨日1102kcal食を食べ、明け方トイレを往復する事数回。
今は、「2リットルなヤツ」と闘っています。
もぉ~( ̄ε ̄;)、スポーツ飲料のオバケめ~っ( ̄^ ̄)=3
ニャンさんちの写真、いつも美味しそうでヨダレが垂れそうになるのに、今日は、それよりずっとずっと美味しそうに見えるのε-(´o`;A
昨日1102kcal食を食べ、明け方トイレを往復する事数回。
今は、「2リットルなヤツ」と闘っています。
もぉ~( ̄ε ̄;)、スポーツ飲料のオバケめ~っ( ̄^ ̄)=3
ニャンさんちの写真、いつも美味しそうでヨダレが垂れそうになるのに、今日は、それよりずっとずっと美味しそうに見えるのε-(´o`;A
おお!そういえばいよいよでしたね!
あの飲料、意外と飲みやすかったです。
ただ、時間で飲まなければいけないので、ぼんやりしていると時間が過ぎているし、
一気に飲みすぎると大変だし、で。笑
お疲れ様でした。
でも今日は一気に食べれないよね。
お腹の調子おかしいでしょ^^;
あの飲料、意外と飲みやすかったです。
ただ、時間で飲まなければいけないので、ぼんやりしていると時間が過ぎているし、
一気に飲みすぎると大変だし、で。笑
お疲れ様でした。
でも今日は一気に食べれないよね。
お腹の調子おかしいでしょ^^;
私も以前、このパフェ食べました♪半分凍ってるベリー達がサクサクな感じがして美味しかったです。
そうそ、ちょうどよい感じのシャーベットベリーですよねー^^
おいしかったー。
おいしかったー。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか