実家からもらったお菓子。
どこのものかは分からないんですよ。
実家の母が近所の方から冷凍のロールを買っています。
なんだか期間限定なのか、そろそろ終わりのようなんです。

なかのクリームが思ってたよりおいしかったです。
もう何度ももらって食べていますが、冷凍のままだと日持ちしますし、
好きなときに解凍して食べれるのでいいですね。

こっちも袋には何も書いていなかったんだー。りんごタルト。
あまり期待もせずに食べたんだけど、意外とおいしかった^^;
のっているりんごがしゃりしゃり感があり、
タルトもかたすぎずやわらかすぎず。
あと、萩の月のチョコバージョン(萩の調べ)ももらいました。
甘いもの好きな私のために取っておいてくれたそうな。
なんだかんだあるけど、母とはありがたいものです。
実家の母が近所の方から冷凍のロールを買っています。
なんだか期間限定なのか、そろそろ終わりのようなんです。

なかのクリームが思ってたよりおいしかったです。
もう何度ももらって食べていますが、冷凍のままだと日持ちしますし、
好きなときに解凍して食べれるのでいいですね。

こっちも袋には何も書いていなかったんだー。りんごタルト。
あまり期待もせずに食べたんだけど、意外とおいしかった^^;
のっているりんごがしゃりしゃり感があり、
タルトもかたすぎずやわらかすぎず。
あと、萩の月のチョコバージョン(萩の調べ)ももらいました。
甘いもの好きな私のために取っておいてくれたそうな。
なんだかんだあるけど、母とはありがたいものです。




- 関連記事
コメント
母の愛ですね。いくつになっても子は子、よく言うもので。
冷凍ロール、手作りっぽく見えます。
クリームいっぱい入ってますね。
冷凍ロール、手作りっぽく見えます。
クリームいっぱい入ってますね。
そうなんですよねー。
来ると分かっていたからとっておいた。と。
お菓子とかはそういってもらうことが多いです。
ありがたや~。
うちの家族は甘いもの大好き家族なので
ただ置いているとなくなる可能盛大なのです^^;
来ると分かっていたからとっておいた。と。
お菓子とかはそういってもらうことが多いです。
ありがたや~。
うちの家族は甘いもの大好き家族なので
ただ置いているとなくなる可能盛大なのです^^;
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか