八幡宮の風祭り(しそ巻きゆべし)@たけだのゆべしや
こちらも実家の母からもらいました。
たけだのゆべしやのこのゆべしがうまいといっていました。
私は食べるのは初めて。
正直、ゆべしのしそ巻きってどうよ?と思っていたので。。

10個入りですね。

袋から出してみると、あら。意外と小さめ。
でもゆべしってこのくらいのサイズですね。普通。
しっかりとしそで巻かれています。
食べてみると、くるみもちゃんと入っているんですね。
ゆべしなので、甘いですが、しそのせいでしょうか。
思ったよりあっさりといただけます。
おいしいです
なかなかいいお土産になりますね^^
ごちそうさまでした
元祖(有)たけだのゆべしや←東根の観光ナビサイトのページに飛びます。
999-3701 山形県東根市大字東根甲9266-334
TEL: 0237-42-0680
FAX: 0237-43-5735
お土産屋さんで手に入ると思われます。
たけだのゆべしやのこのゆべしがうまいといっていました。
私は食べるのは初めて。
正直、ゆべしのしそ巻きってどうよ?と思っていたので。。

10個入りですね。

袋から出してみると、あら。意外と小さめ。
でもゆべしってこのくらいのサイズですね。普通。
しっかりとしそで巻かれています。
食べてみると、くるみもちゃんと入っているんですね。
ゆべしなので、甘いですが、しそのせいでしょうか。
思ったよりあっさりといただけます。
おいしいです

なかなかいいお土産になりますね^^
ごちそうさまでした

元祖(有)たけだのゆべしや←東根の観光ナビサイトのページに飛びます。
999-3701 山形県東根市大字東根甲9266-334
TEL: 0237-42-0680
FAX: 0237-43-5735
お土産屋さんで手に入ると思われます。




- 関連記事
-
- 和三盆ロールケーキ&マンデルパイ@ミキヤ洋菓子店
- Paris巴里シュー@ミキヤ洋菓子店
- 八幡宮の風祭り(しそ巻きゆべし)@たけだのゆべしや
- ブルーベリータルト@西洋菓子 プランタン
- いちご大福@ふ志や菓子店
コメント
どんな食べ物ですか?
と聞かれて、
いまだにちゃんと説明できません。
秋田出身の知人にいただいたのが
20年以上前。
結局、食べられませんでした。
と聞かれて、
いまだにちゃんと説明できません。
秋田出身の知人にいただいたのが
20年以上前。
結局、食べられませんでした。
あー確かに・・・
ゆべしを知らない人に説明するって難しい。。
というか、知らない人がいるってびっくり
どうして食べれなかったんですか?^^;
ゆべしを知らない人に説明するって難しい。。
というか、知らない人がいるってびっくり

どうして食べれなかったんですか?^^;
ゆべしがどういう食べ物か分からず、
色もあまりいい色でなく、
漬け物のようなものかなと思い、
食べるのを躊躇している間に
いたんでしまったのでした。
確か「水曜どうでしょう」の列島対決で
ゆべし対決がありましたね。
色もあまりいい色でなく、
漬け物のようなものかなと思い、
食べるのを躊躇している間に
いたんでしまったのでした。
確か「水曜どうでしょう」の列島対決で
ゆべし対決がありましたね。
わはははー
そうだったんですね。
そういえば、家の実家で親戚に昔々、
干し柿を送ったけど、腐っていると思って捨てちゃった話を思い出しました。。
列島対決で、ゆべし、でてましたっけ!?
結構どこの対決も衝撃的だったんですけど。笑
早くDVD化して欲しいんだけどー。

そうだったんですね。
そういえば、家の実家で親戚に昔々、
干し柿を送ったけど、腐っていると思って捨てちゃった話を思い出しました。。
列島対決で、ゆべし、でてましたっけ!?
結構どこの対決も衝撃的だったんですけど。笑
早くDVD化して欲しいんだけどー。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫