ロイズ ソフトクリーム

こちらも行きたいな~と思っていたところ。
ふふふっ


北海道以外ではここでしか食べられないとのこと。

1個 250円。つれがコーンで、私がカップにしました。
ん~~


まったりとしている食感ですね。クリームの密度が濃い感じ?
しかし、つれのソフトクリームNO.1は不動のようです。(安曇野で食べたもの)
こちらの道の駅、大きくて休憩できるスペースもちゃんとあり、すごくいいです。
地元産の農作物や加工品も豊富。
それに姉妹都市?のお土産品もあり、地元のおみやげ物もたくさん置いてありましたよ。
パン屋さんも入っていますし、レストランもあります。
私は住んでいるところから比較的近い地域ですが、やっぱり見たことのないものがたくさんありました。地域色が出ていて面白いですね。
見ていて楽しい道の駅です。近くを通った際には是非お立ち寄りください!
着いたばかりですが、もしこの日に帰るのであれば欲しいものがたくさんありましたね・・・



宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1
電話:0229-73-2236 FAX:0229-73-2237
年中無休

250円という値段もリーズナブルでいいですね。
濃厚か~…美味しそうですv
カップも出来るようになったのは知りませんでした。
最近は、いつ行ってもソフトクリーム屋さんの前は混んでますね(^-^)。
ロイズが入ってるのは地元でも有名で良く行く方が結構います。混んでましたかぁ~??
250円くらいの金額設定だとうれしいですねぇw
北海道以外ではここでしか食べれない、ということなのであまり知られていないのかも?
鳴子まで行くからには道の駅ははずせないでしょ~♪といって来ました。
ここの道の駅はいろいろな面で充実した施設でしたね!
ロイズソフト私が行ったときは誰も並んでいなくて、
すんなり買うことが出来ました。ラッキーだったのね!
知らない人はびっくりですね。(つれがびっくりしていました)
ソフトクリーム、買うとき誰も並んでいなかったのですが、
食べ終わってみたら、ずらっとならんでいました。
ちょうどよいときに購入したようです。
北海道のどこで食べれるんだろ?調べなくちゃ!!
ええっ。nyapiさんが知らないなんて!!
北海道の人は普通に知っていると思ったのよ~。有名じゃないのかな。。
さ、探してみて!!爆
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen伊香保温泉石段しーちゃんさんへしーちゃんさんからコメントいただけてほんとうれしかったです。
読んでくれている人がいるんだなあと。
自分の感覚でつらつらと書いているブログです。
ほんといつもコメにゃん 伊香保温泉石段こんにちは!
山形の玉こんはやっぱりおいしいんですね!
食べ物や旅行の事など、今年もたくさん楽しめました。
毎日欠かさず続けることは、並大抵の事ではないと思いましーちゃん舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)しーちゃんさんへ舞茸をたくさんいただくなんて!すごいですね~。
うらやましいです。
舞茸のてんぷらはほんとおいしい。
きのこの中では舞茸が一番好きです。にゃん 舞茸天ざるそば@やすらぎ亭(草津温泉)こんにちは!
一昨日、舞茸を沢山いただいたので、うちも天ぷらにして食べました。
カリッカリで美味しかった~!
昨日は残しておいた舞茸天ぷらを、うどんに乗せて食べましーちゃん