テムジン・ショルダー・肩ロース@羊肉のなみかた
このまえの土日は、なかなかの雪が降り、除雪作業が。
疲れました。
疲れた日によくあるメニュー。
それは羊肉のなみかたで肉を買ってきます。
いつもは義経焼なのですが、
今回は久しぶりにテムジンなどの肉を買ってきて焼肉です。
義経焼とはまた違い、ほんとに焼肉と言う感じです。
買って来たのは
テムジン (100g 280円)
ショルダー (100g 220円→セールで180円)
肩ロース (100g 330円→セールで260円)
各200gずつ購入しました。
あと、ジンギスカンのたれ150円。
どれがどの肉かは食べるときは分からなくなってしまいましたが、
どれもおいしかったです。
(2010.2.7 購入 食)

羊肉のなみかたHP
疲れました。
疲れた日によくあるメニュー。
それは羊肉のなみかたで肉を買ってきます。
いつもは義経焼なのですが、
今回は久しぶりにテムジンなどの肉を買ってきて焼肉です。
義経焼とはまた違い、ほんとに焼肉と言う感じです。
買って来たのは



各200gずつ購入しました。
あと、ジンギスカンのたれ150円。
どれがどの肉かは食べるときは分からなくなってしまいましたが、
どれもおいしかったです。
(2010.2.7 購入 食)

羊肉のなみかたHP




- 関連記事
-
- 手作り苺ムース&おしょうしなワイン
- スライス・ド・ボローニャ(キャラメル)
- テムジン・ショルダー・肩ロース@羊肉のなみかた
- 牛賜(ぎゅうたま)@肉の斎藤(川西町)
- 馬刺し・馬肉チャーシュー@新野(産直市場 どりいむ)
コメント
どれもひとからげにして
ジンギスカンとして味わっていましたが
部位別だとどれがおすすめなのでしょうね。
ジンギスカンとして味わっていましたが
部位別だとどれがおすすめなのでしょうね。
うーん。
私は部位別に焼いて食べてみたかったんですが。。
どれもこれも一緒に焼かれてしまいよくわからなくなってしまいました。
1つちょっと固めの肉がありましたね。
私は部位別に焼いて食べてみたかったんですが。。
どれもこれも一緒に焼かれてしまいよくわからなくなってしまいました。
1つちょっと固めの肉がありましたね。
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか