fc2ブログ

ティオグラトン(路地裏のチーズケーキ工場)

仙台駅構内にて買ってきたお土産。
前にここのものはいただいて食べたことがありました。
が、前に食べたのはシンプルなプレーンタイプのチーズケーキでした。

今回はつれのご希望。
ちょうど帰る日の前日のテレビで菊川怜が紹介していておいしかったようだと。
仙台駅に売ってるようだと。ん~、どこだろう?
と思ったら、帰る日に仙台駅に行ったら一発で分かりました。
TVで紹介されました、と、でかでかと書いてあったからです。

ティオグラトン・路地裏のチーズケーキ工場
クラッシーズチーズケーキ

これはクラッシーズ。
ボックスもあったのですが、今回はとりあえずスティックバータイプを。
1本 150円。
他にもティラミスやら、抹茶系のもの、苺系などたくさんありました。
ん~どれもおいしそう。
このタイプだといろいろな味を少しずつ楽しめるのでいいかもしれませんね。

さて、こちらのクラッシーズ。おいしかったです!
上の部分はさくさくな生地?かしら。その中はクリーミーな濃厚チーズケーキ。
ベイクドとレアの2層になっています。
手軽に食べれるのでいろいろな味を試したくなりますね。
金額的には大体1本150円前後が多いようです。

ティオグラトン・路地裏のチーズケーキ工場HPはこちらをクリック。
■仙台駅2階 
■営業時間/ 8:30~21:00
■022-722-3933
5style_White.gif

関連記事


スイーツ・パン宮城 | 2007-12-09(Sun) 08:15:40 | トラックバック:(0) | コメント:(6)
コメント
このお店、チェーン店のようで、私の実家近くにもお店がありました。
仏運おチーズケーキも美味しいですよね。
これは食べた事無いので、今度食べてみようと思います~^^
2007-12-09 日  13:16:13 |  URL | 春妃 #- [編集]
そうそう。チェーン店のようですね!
他にも抹茶ティラミスとか、種類が多いので、少しずつ試してみたいです♪
2007-12-09 日  20:55:36 |  URL | にゃん  #- [編集]
気にはなっていたけど・・・まだ食べた事が無いの~(≧△≦)
だってぇ~1本・2本では済まされないような気がして・・・。
でも「美味しいものハンター☆にゃんさん」お奨めですから 今度買って食べてみようと思います!
2007-12-09 日  22:37:46 |  URL | 凛 #- [編集]
私の書いたコメント…
「仏運お」って何でしょう?(爆
普通のって書いてるつもりだったんですよ。

普通のチーズケーキも美味しいですよねって~v-12
恥ずかすぃ~
2007-12-10 月  19:02:27 |  URL | 春妃 #- [編集]
わはは♪
私もよくあるから分かりましたよ^^
お気になさらずに・・・私のコメントも変な言葉たくさんあるので目をつぶってくださいな(*^^*)
2007-12-10 月  20:55:43 |  URL | にゃん  #- [編集]
あれ?コメント消えてるなぁ。。む~ん。
それは置いておいて。
たくさん種類があるので目移りしますよ~。
是非凛さんがたくさん食べておいしいものを教えてくださいなぁ~♪
2007-12-10 月  21:30:55 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!