プリン大福@千葉恵製菓
スーパーやドラッグストアなどでよく見かけます。
プリン大福。
実家に行った際ドラッグストアに行ったとき、母が買ってきた。
若干値引きになっていたようだ。

私が知っているだけでも2~3種類ほどあります。
プリン大福、出しているメーカーが違いますよね。
こちらは千葉恵製菓という岩手県のメーカーのようです。
これと一緒に売られていたずんだホイップ大福も気になるところです。
こちらはだいたい98円程度で売られていることが多いようで、
88円での購入のようでした。


母が食べていうには「しこしこしてうまい」
しこしこ??大福にしこしことは!?
と思ったのですが、弾力があり、もちっぽい部分が多いからでしょうかね。
もちというよりも。。なんだか弾力が強いです。
カスタードクリームが入って、中心部にカラメルソース。
もち部分が多いせいでしょうが、
変に甘すぎず、普通においしい感じですね^^
千葉恵製菓HP
プリン大福。
実家に行った際ドラッグストアに行ったとき、母が買ってきた。
若干値引きになっていたようだ。

私が知っているだけでも2~3種類ほどあります。
プリン大福、出しているメーカーが違いますよね。
こちらは千葉恵製菓という岩手県のメーカーのようです。
これと一緒に売られていたずんだホイップ大福も気になるところです。
こちらはだいたい98円程度で売られていることが多いようで、
88円での購入のようでした。


母が食べていうには「しこしこしてうまい」
しこしこ??大福にしこしことは!?
と思ったのですが、弾力があり、もちっぽい部分が多いからでしょうかね。
もちというよりも。。なんだか弾力が強いです。
カスタードクリームが入って、中心部にカラメルソース。
もち部分が多いせいでしょうが、
変に甘すぎず、普通においしい感じですね^^
千葉恵製菓HP




- 関連記事
コメント
確かに、プリン大福はスーパーで見かけますね。プリン系のお菓子類は甘い気がして…ちょっと苦手です。でも、これは甘さが調度良いのですね♪ 勉強になります。
四国愛媛のこうしんです。
みかんジュースが蛇口から
出る愛媛から、ブログ村地域情報
繋がりで、訪問させて頂きました。
「坂の上の果実」書いています。
地域情報アクセス上位の先輩を
見習って、愛媛でも頑張りたいと思います。
いろいろ、教えて下さいね。
ご挨拶は「ポチ」ですねー笑ー
http://koushin.i-yoblog.com/
みかんジュースが蛇口から
出る愛媛から、ブログ村地域情報
繋がりで、訪問させて頂きました。
「坂の上の果実」書いています。
地域情報アクセス上位の先輩を
見習って、愛媛でも頑張りたいと思います。
いろいろ、教えて下さいね。
ご挨拶は「ポチ」ですねー笑ー
http://koushin.i-yoblog.com/
最近すごく見かけますよね。プリン大福。
こちらの商品は甘さというよりも、
いわゆるもち部分の弾力性に意識が行ってしまうような気がします。
自分はリピは微妙ですね~。
こちらの商品は甘さというよりも、
いわゆるもち部分の弾力性に意識が行ってしまうような気がします。
自分はリピは微妙ですね~。
いらっしゃいませ~、コメントありがとうございます
温暖な愛媛、柑橘系のおいしいイメージがあります。
うらやましい。。
よろしかったらまたいらしてください^^

温暖な愛媛、柑橘系のおいしいイメージがあります。
うらやましい。。
よろしかったらまたいらしてください^^
コメントの投稿
トラックバック