あげまんじゅう・バターどら焼き@一本杉菓子店
あげまんじゅう好きな友人に買って行きたいと思い
実家に帰った際に天童市まで買いに行ってみました。
口コミを見ると午前中で売り切れになるとか、
なんだかいろいろなことが書かれていたので
売切れたら大変だと思い早め(10時ころだけど)に行きました。
お店に出てなかったので、あれ!もうないの!?
と思ったのですが、大丈夫でした^^

小ぶりなあげまんじゅう。1個 80円です。
外側がかりっとかりんとうみたいな感じでかたくておいしかったんです。
今回食べてみると、前よりかたくない感じがしました。
それでも硬めな感じではありますが、
前はもっとかりんとう的な感じがしたような気がします。
中はこしあんです。
あげまんじゅうって、すごく甘いけど何であんなにおいしいんでしょうねー。
今回はちょっと気になっていたバターどら焼きも買ってみました。

バターどら焼きは110円です。

断面を見ると、かなりバターたっぷり

こんなにバターたっぷりのバタどらは初めてかな?
どらやきの皮はサトー屋のに似てるかな。
サトー屋よりも皮自体は甘くなくていいかも。
まずまず、かなぁー。
一本杉菓子店
山形県天童市大字奈良沢乙115-1
TEL 023-653-3364
営業時間 9:30~19:00
定休日 火曜日
駐車場 あり





ついつい手が伸びます^^
私もあのちょっとかりっとした感じが好きです。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん伊香保温泉石段senさんへどちらも老舗のいいお宿に宿泊されましたね~
群馬も温泉が多くてほんとにまた行きたいです。
こちらからだとちょっと遠いんですけどね。
今年もどうぞよろしくお願いいにゃん 伊香保温泉石段群馬の温泉こんばんは。2021、カウントダウンです。
数年前に、草津も伊香保温泉も山形のお友達とワイワイと行きました。草津は金みどり、伊香保は岸権旅館に泊まりました。こちsen