南原そば会館でもりそばを。
ばっちゃが行きたいというので、
久しぶりに南原そば会館へ連れて行きました。
かも南蛮(1,100円だったかな)を食べたいそうな。
そして私はいつものもりそば(700円)を。

(もりそばの写真は前のものを使用)

今回の小鉢は、煮たまご、わさび漬けの酒かすを入れたやつ。
ジャガイモ、にしん、大根の煮物。
白菜の漬物とたくあん漬け。りんご。
今回もどれもおいしかったです
お店の方から、3ヶ月ほど店を閉めてたのよ~と言われました。
11月から店を閉めていて、2月からまた営業を開始したとのこと。
あ、そういわれれば。
そばの切り方が結構つながっていたりしたかも。笑
でも冷たく冷えていて、そば、すごくおいしかったです!
おいしかった~。こちらは満足感があるお店ですね。
(2010.2.23 訪問)
前に行ったときのブログはこちら
「南原そば会館へ♪」(2007.12.5up)
「南原そば会館でランチ^^」(2008.3.21up)
「南原そば会館」(2008.4.20up)
「南原そば会館」(2008.7.29up)
「もりそば@南原そば会館」(2009.10.5up)
南原そば会館
山形県米沢市芳泉町2520
TEL 0238-38-5212
営業時間 11:00~ 15:00まで(年中無休)
駐車場10台
席30席
久しぶりに南原そば会館へ連れて行きました。
かも南蛮(1,100円だったかな)を食べたいそうな。
そして私はいつものもりそば(700円)を。

(もりそばの写真は前のものを使用)

今回の小鉢は、煮たまご、わさび漬けの酒かすを入れたやつ。
ジャガイモ、にしん、大根の煮物。
白菜の漬物とたくあん漬け。りんご。
今回もどれもおいしかったです

お店の方から、3ヶ月ほど店を閉めてたのよ~と言われました。
11月から店を閉めていて、2月からまた営業を開始したとのこと。
あ、そういわれれば。
そばの切り方が結構つながっていたりしたかも。笑
でも冷たく冷えていて、そば、すごくおいしかったです!
おいしかった~。こちらは満足感があるお店ですね。
(2010.2.23 訪問)
前に行ったときのブログはこちら

「南原そば会館へ♪」(2007.12.5up)
「南原そば会館でランチ^^」(2008.3.21up)
「南原そば会館」(2008.4.20up)
「南原そば会館」(2008.7.29up)
「もりそば@南原そば会館」(2009.10.5up)
南原そば会館
山形県米沢市芳泉町2520
TEL 0238-38-5212
営業時間 11:00~ 15:00まで(年中無休)
駐車場10台
席30席




- 関連記事
-
- 花ごよみランチ@花ごよみ
- 黒糖ゼリーと宇治抹茶アイスのプチ甘味@COCO'S
- 南原そば会館でもりそばを。
- とろべこ汁定食@えだまつ
- 食楽亭旭屋で家族でランチ^^
コメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは^^
そーですねー。えすかるごあたりはいかがでしょう、平日ランチお得らしいですよ。
(平日ランチいったことないですが)
そーですねー。えすかるごあたりはいかがでしょう、平日ランチお得らしいですよ。
(平日ランチいったことないですが)
いつも読ませていただいています!
出身が米沢なので、実家に帰るときの参考にさせてもらっています。
南原そば会館、やってましたか!年越しそばを食べに行こうと念のため電話したらお休みしていると言っていたので、気になっていたんです。
お惣菜が多くていいお店ですよね。
また行ってみたいと思います。
出身が米沢なので、実家に帰るときの参考にさせてもらっています。
南原そば会館、やってましたか!年越しそばを食べに行こうと念のため電話したらお休みしていると言っていたので、気になっていたんです。
お惣菜が多くていいお店ですよね。
また行ってみたいと思います。
はじめまして!いらっしゃいませ~
今は米沢から離れていらっしゃるんですね。
南原そば会館、やっていましたよ!
閉めているときに行ってなかったので、運がよかったです。
がんばってやっているようなので帰省された折には
伺ってみてください^^
惣菜もおいしくてうれしいですね。

今は米沢から離れていらっしゃるんですね。
南原そば会館、やっていましたよ!
閉めているときに行ってなかったので、運がよかったです。
がんばってやっているようなので帰省された折には
伺ってみてください^^
惣菜もおいしくてうれしいですね。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫