パスタランチ@アルベロベッロ
実家行った際、日曜日に弟とランチに行きました。
山形市まで行きましたが、行きたいと思っていたお店は
なんだか貼紙がしてあってやっていないようだったし、
その近くにあった気になっていたお店も満席ですとのこと。
(すでに13時半過ぎだったのに。)
さあてどうしよう。
2箇所もダメだったので、行くときに通りかかったお店に行ってみました。
とても微妙な位置にあるお店です。
弟がランチに付き合ってくれるのは久しぶり。
もう何度も断られているからさー。
できればおいしいところで食事したい。
お店の前に16時までと書いてある黒板?がでていました。
臨時休業もあるようですね。
(店内に3月21日はお休みと書いてありました)
パスタやピザのランチがあるようです。
メニューには日よう日・祝日用と書いてあったので
平日は違うメニューがあるのかな?
パスタランチは800円。
サラダ
パスタ(メニューから選ぶ)
ドリンク(メニューから選ぶ)
パスタは8種類から選べるようでした。
クリーム系は1つ。
ピザランチは1,000円。
サラダ
Mixピザまたはわがままピザ
ドリンク
ドリンクはコーヒー、紅茶、エスプレッソ、
ジュース(アップル、オレンジ、グレープフルーツ)、
グレープフルーツtea、コカ・コーラから選べます。
他にキッズランチ450円もあります。
私も弟もパスタランチにしました。

まずお店で売っているビスコッティが小皿ででてきました。
かたい焼き菓子です。
そんなに甘くない印象でしたが、
食べ終わると後で甘さがくる感じがします。
サラダ。

ほんとにちょっとだけスープもありました。
これは味が私でも薄いかなと思いましたが、しょっぱいより良いです。
メニューにより+100円のパスタがあります。

こちらは弟オーダーの「フンギの生クリーム仕立」。
これが+100円のものです。なので900円ですね。
フンギとはなんぞ??と思いましたが、
メニューによると「トマトソースのしめじの入ったまろやか風味」のパスタのようです。
それの生クリーム仕立。
スープスパっぽいですね。
クリーム系が、これだけだったので、私もこれと悩みましたが、
辛めだと言う「プッタネスカ」と言うパスタにしました。

「プッタネスカ」
オリーブ、ケッパー、オニオン、ベーコン入の辛いトマトソースパスタ。
のようですね。
パスタは細めです。
なかなか辛くておいしかったです。
そんなに味やゆで加減にインパクトはなく、
普通においしいと言う感じでしょうか。
ドリンクは弟はグレープフルーツジュースに。
私はエスプレッソにしました。

エスプレッソ、少なっ
デミカップにちょっとだけです。
まあ濃くておいしかったです。
(2010.3.14 訪問)
アルベロベッロ
山形県山形市銅町2-3-22
TEL 023-632-1077
営業時間 10:30~?(私たちが行ったときは16時までとなっていました)
定休日 木曜日
駐車場 あり
山形市まで行きましたが、行きたいと思っていたお店は
なんだか貼紙がしてあってやっていないようだったし、
その近くにあった気になっていたお店も満席ですとのこと。
(すでに13時半過ぎだったのに。)
さあてどうしよう。
2箇所もダメだったので、行くときに通りかかったお店に行ってみました。
とても微妙な位置にあるお店です。
弟がランチに付き合ってくれるのは久しぶり。
もう何度も断られているからさー。
できればおいしいところで食事したい。
お店の前に16時までと書いてある黒板?がでていました。
臨時休業もあるようですね。
(店内に3月21日はお休みと書いてありました)
パスタやピザのランチがあるようです。
メニューには日よう日・祝日用と書いてあったので
平日は違うメニューがあるのかな?
パスタランチは800円。



パスタは8種類から選べるようでした。
クリーム系は1つ。
ピザランチは1,000円。



ドリンクはコーヒー、紅茶、エスプレッソ、
ジュース(アップル、オレンジ、グレープフルーツ)、
グレープフルーツtea、コカ・コーラから選べます。
他にキッズランチ450円もあります。
私も弟もパスタランチにしました。

まずお店で売っているビスコッティが小皿ででてきました。
かたい焼き菓子です。
そんなに甘くない印象でしたが、
食べ終わると後で甘さがくる感じがします。
サラダ。

ほんとにちょっとだけスープもありました。
これは味が私でも薄いかなと思いましたが、しょっぱいより良いです。
メニューにより+100円のパスタがあります。

こちらは弟オーダーの「フンギの生クリーム仕立」。
これが+100円のものです。なので900円ですね。
フンギとはなんぞ??と思いましたが、
メニューによると「トマトソースのしめじの入ったまろやか風味」のパスタのようです。
それの生クリーム仕立。
スープスパっぽいですね。
クリーム系が、これだけだったので、私もこれと悩みましたが、
辛めだと言う「プッタネスカ」と言うパスタにしました。

「プッタネスカ」
オリーブ、ケッパー、オニオン、ベーコン入の辛いトマトソースパスタ。
のようですね。
パスタは細めです。
なかなか辛くておいしかったです。
そんなに味やゆで加減にインパクトはなく、
普通においしいと言う感じでしょうか。
ドリンクは弟はグレープフルーツジュースに。
私はエスプレッソにしました。

エスプレッソ、少なっ

デミカップにちょっとだけです。
まあ濃くておいしかったです。
(2010.3.14 訪問)
アルベロベッロ
山形県山形市銅町2-3-22
TEL 023-632-1077
営業時間 10:30~?(私たちが行ったときは16時までとなっていました)
定休日 木曜日
駐車場 あり




- 関連記事
コメント
私も去年の今頃、ここ行きましたー♪
私の時はスープは無く、左側も前菜みたいな物でしたねー。サラダって言うから、野菜サラダを想像したのですが、前菜の様な雰囲気で、ちょっとテンション上がりました。生ハムが乗ってましたし♪写真を見ると、にゃんさんのにも、乗ってますよね?
パスタは、トマトクリームって書いてあるのを選んで、、、くれーぷの様な「エビのトマトクリーム」のトマトクリームを想像していたのに、あっさりなトマトクリームで、がっかりした覚えが…。
でも、店の雰囲気は可愛いくて好きでした。
私の時はスープは無く、左側も前菜みたいな物でしたねー。サラダって言うから、野菜サラダを想像したのですが、前菜の様な雰囲気で、ちょっとテンション上がりました。生ハムが乗ってましたし♪写真を見ると、にゃんさんのにも、乗ってますよね?
パスタは、トマトクリームって書いてあるのを選んで、、、くれーぷの様な「エビのトマトクリーム」のトマトクリームを想像していたのに、あっさりなトマトクリームで、がっかりした覚えが…。
でも、店の雰囲気は可愛いくて好きでした。
私もサラダ、と言うから普通の野菜サラダかなーと思いました。
ちょっとうれしいですよね。生ハムもあったし♪
パスタの味付けはちょうどよかったです。
クリーム系のものが少ないと思いましたね。
(クリーム系好き)
ちょっとうれしいですよね。生ハムもあったし♪
パスタの味付けはちょうどよかったです。
クリーム系のものが少ないと思いましたね。
(クリーム系好き)
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫