湯蕎庵 味津肥盧(みつひろ)
とある休日につれとお出かけ。
山形の黒沢温泉にある木工作家さんの工房に行きました。
が、行ってみたらその日は不在でした。
ん~。目的はそれだけだったので、帰途に。
途中で何か食べようかということで、上山市で蕎麦を食べました。
上山で食事をするということ自体がすごく珍しいですね。
つれと出かけるとやっぱりそばが無難です。
蕎麦屋さんはかみのやま温泉街に入っていって月岡ホテルの近くにある蕎麦屋さんへ。
湯蕎庵 味津肥盧(みつひろ)
立地場所はすごくいいと思います。足湯が斜め向かいにありました。

寒い日で、寒いといっていたつれのオーダー。800円。
蕎麦で温かいものを頼むのはほんと珍しいです。

こちらは私が頼んだ、づけ天そば。850円。
そばは細め?普通くらいの太さかな。食べやすいです。
でもこしが程よくあっておいしいですね。
てんぷらもさくさくでおいしい!
えび、かぼちゃ、なす、まいたけ、ささぎ?などがありました。
てんぷら付でこの金額もうれしいですね。
メニューは種類、結構あります。
そばはもちろん、うどん、ご飯もの(丼もの)、冷たいラーメン、中華そばなど。
セットメニューもありましたよ。
湯蕎庵 味津肥盧(みつひろ)
山形県上山市新湯6-34(月岡ホテル前)
023-672-3815
営業時間 11時~20時
定休日 木曜日
駐車場 あり

山形の黒沢温泉にある木工作家さんの工房に行きました。
が、行ってみたらその日は不在でした。
ん~。目的はそれだけだったので、帰途に。
途中で何か食べようかということで、上山市で蕎麦を食べました。
上山で食事をするということ自体がすごく珍しいですね。
つれと出かけるとやっぱりそばが無難です。
蕎麦屋さんはかみのやま温泉街に入っていって月岡ホテルの近くにある蕎麦屋さんへ。
湯蕎庵 味津肥盧(みつひろ)
立地場所はすごくいいと思います。足湯が斜め向かいにありました。

寒い日で、寒いといっていたつれのオーダー。800円。
蕎麦で温かいものを頼むのはほんと珍しいです。

こちらは私が頼んだ、づけ天そば。850円。
そばは細め?普通くらいの太さかな。食べやすいです。
でもこしが程よくあっておいしいですね。
てんぷらもさくさくでおいしい!
えび、かぼちゃ、なす、まいたけ、ささぎ?などがありました。
てんぷら付でこの金額もうれしいですね。
メニューは種類、結構あります。
そばはもちろん、うどん、ご飯もの(丼もの)、冷たいラーメン、中華そばなど。
セットメニューもありましたよ。
湯蕎庵 味津肥盧(みつひろ)
山形県上山市新湯6-34(月岡ホテル前)
023-672-3815
営業時間 11時~20時
定休日 木曜日
駐車場 あり

- 関連記事
-
- 次元.
- 景四季彩々 紅ほたる
- 湯蕎庵 味津肥盧(みつひろ)
- La.Tana(ラ・ターナ)
- 洋食 aise(エゼ)
コメント
メリークリスマス☆
私もそばは冬でも断然冷たい派です!
でも時々・・かも南蛮とかの暖かいそばが食べたくなります。
↓の牛肉が素晴らしいでね~^-^
私もそばは冬でも断然冷たい派です!
でも時々・・かも南蛮とかの暖かいそばが食べたくなります。
↓の牛肉が素晴らしいでね~^-^
めりーくりすますっ♪
私も温かいそばはあまり食べませんね。つれも普段はそうなのですが、この日はなんだか寒気が?するかったらしく。温かいそばだったからか、つれはこしなどを感じられないと言っていましたよ。
牛肉、いいでしょ~!おいしかったですよ^^
私も温かいそばはあまり食べませんね。つれも普段はそうなのですが、この日はなんだか寒気が?するかったらしく。温かいそばだったからか、つれはこしなどを感じられないと言っていましたよ。
牛肉、いいでしょ~!おいしかったですよ^^
こんばんはあ^^^。
温かいそばというとかも南蛮が好きです^^でもこのそば、てんぷらついて850円安いですね。上山というとんにゃんさん知ってるだろうか?明新館から入った某食堂のてんぷらそば、、どれりゃあボリュームのてんぷらです。そばは、二度と食べたくないほどまずい^^アハハ。
愛想の悪いおかみ、二度と行きたくないですが、怖いものみたさで、また足が向いてしまいます。あはっは
あれって、営業戦略かな?
温かいそばというとかも南蛮が好きです^^でもこのそば、てんぷらついて850円安いですね。上山というとんにゃんさん知ってるだろうか?明新館から入った某食堂のてんぷらそば、、どれりゃあボリュームのてんぷらです。そばは、二度と食べたくないほどまずい^^アハハ。
愛想の悪いおかみ、二度と行きたくないですが、怖いものみたさで、また足が向いてしまいます。あはっは
あれって、営業戦略かな?
てんぷらつきでこの金額は安いですよねぇ?w
ええっ。そのお店知りませんが・・ほんとに蕎麦はまずいのですか?ララオさんが何度も行っているのだったら、おいしいんでしょ???ほんとは^^
ええっ。そのお店知りませんが・・ほんとに蕎麦はまずいのですか?ララオさんが何度も行っているのだったら、おいしいんでしょ???ほんとは^^
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか