ブルーベリーチーズタルト・メープル丸太ブレッド(ハーフ)@石窯パン工房 ラ・プロヴァンス
実家に帰っていたときとかは、比較的お店の前を通る機会が多いけど
なかなか行けないでいました。
1度しか行ってないけど、結構おいしかった印象。
ランチ後に行ったのでそんなにどれもこれもほしい
と言う気分ではなかったので選んで買いました。
あまり品数もないような気がしましたし。
弟が気になると言っていたのでクロックムッシュー(180円)、
名称忘れですが、ブルーベリーチーズタルト(200円)×3個を実家に置いてきました。
ブルーベリーチーズタルトは私も気になっていたので、
このチーズタルトと丸太ブレッドハーフ(メープル・250円)は持って帰りました。

丸太ブレッドメープルはふわふわで、甘くておいしいです。

衝撃を受けたのは、ブルーベリーチーズタルト!
200円だし、ケーキを買うよりちょっと安いかなと
自分的にはケーキ替わりとして購入でした。
このチーズの味がうまいっ
私は好きな味で、食べた瞬間、びっくりでした。
大げさ?笑
正直これはあたりだと思いましたよ。
上に乗っているのはブルーベリー。
おいしくてがつがつ食べ進んでみたら、
このブルーベリーのちょうど下の部分には
ブルーベリージャムも潜んでいました。
これは想像していなかったのでびっくり。
あーこれ、お勧めです。
HPを見てみたら、あの場ではなかったパンもいろいろあるんですね。
これはまた何度も通いたくなります。
近かったらねえ。良いんだけど。。
また行ってみます^^
(2010.3.14 購入 翌日食)
前回の訪問
「La Provence ~ラ・プロヴァンス~」(2009.6.15up)
La Provence ~ラ・プロヴァンス~
山形県山形市大野目三丁目1-9
Tel 023-641-2008
FAX 023-641-2012
営業時間 AM7:00~PM7:00
定休日 毎週火曜日(祝日営業)
駐車場 あり

なかなか行けないでいました。
1度しか行ってないけど、結構おいしかった印象。
ランチ後に行ったのでそんなにどれもこれもほしい
と言う気分ではなかったので選んで買いました。
あまり品数もないような気がしましたし。
弟が気になると言っていたのでクロックムッシュー(180円)、
名称忘れですが、ブルーベリーチーズタルト(200円)×3個を実家に置いてきました。
ブルーベリーチーズタルトは私も気になっていたので、
このチーズタルトと丸太ブレッドハーフ(メープル・250円)は持って帰りました。

丸太ブレッドメープルはふわふわで、甘くておいしいです。

衝撃を受けたのは、ブルーベリーチーズタルト!
200円だし、ケーキを買うよりちょっと安いかなと
自分的にはケーキ替わりとして購入でした。
このチーズの味がうまいっ

私は好きな味で、食べた瞬間、びっくりでした。
大げさ?笑
正直これはあたりだと思いましたよ。
上に乗っているのはブルーベリー。
おいしくてがつがつ食べ進んでみたら、
このブルーベリーのちょうど下の部分には
ブルーベリージャムも潜んでいました。
これは想像していなかったのでびっくり。
あーこれ、お勧めです。
HPを見てみたら、あの場ではなかったパンもいろいろあるんですね。
これはまた何度も通いたくなります。
近かったらねえ。良いんだけど。。
また行ってみます^^
(2010.3.14 購入 翌日食)
前回の訪問

「La Provence ~ラ・プロヴァンス~」(2009.6.15up)
La Provence ~ラ・プロヴァンス~

山形県山形市大野目三丁目1-9
Tel 023-641-2008
FAX 023-641-2012
営業時間 AM7:00~PM7:00
定休日 毎週火曜日(祝日営業)
駐車場 あり





- 関連記事
-
- くるみジェラート@よってけポポラ
- 絶品オムライス@食彩厨房 福うさぎ
- ブルーベリーチーズタルト・メープル丸太ブレッド(ハーフ)@石窯パン工房 ラ・プロヴァンス
- パスタランチ@アルベロベッロ
- 盛天そば@満腹そば屋 高砂や
コメント
メープルのパン美味しそう~!これ食べた~い。
可愛らしい外観のパン屋さんですね。大野目だから新しいお店なのかな?
チーズタルトがお勧めなんですね。来週の日曜日にでも行って買ってみます^-^
可愛らしい外観のパン屋さんですね。大野目だから新しいお店なのかな?
チーズタルトがお勧めなんですね。来週の日曜日にでも行って買ってみます^-^
メープルのパン、ふわふわでおいしかったですよー。
パンの種類もHPを見ると結構あるので、
時間帯によると豊富だと思いますよ!
1年位前にできたお店だと思います。
荘内銀行とドコモの間にあります。
ぜひ行ってみてください♪
パンの種類もHPを見ると結構あるので、
時間帯によると豊富だと思いますよ!
1年位前にできたお店だと思います。
荘内銀行とドコモの間にあります。
ぜひ行ってみてください♪
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか