マカロン@白いくも
衝撃的なスイーツと出会いました
先日、じんさんとお会いしたときになんと!
誕生日プレゼントをいただきましたよぉ~。
もぉーしわけないですっ。
ありがとー^^

それがマカロンでした。
じんさんは女子っぽいものをと思って買いに行ってくれたようです。
・・・女子っぽくない私のために。。。(だからかw)
お菓子やさん等で見たことはあります。
カラフルでかわいいマカロン。
でも、実は食べたことなかったの。
メレンゲみたいな感じなのかなーと想像していた。

いやー、ほんとにきれいな色でかわいいなー。
まず、抹茶かなと思われる色のものから食べてみた。


激うまっ
かなりびっくり、すごくおいしいです
ええ~、今まで知らなかった~。
こんなにおいしいのねー。
食感は、最初サクッ、ふわっとして中身はしっとり。
中にクリームが挟んであって、これがとてもおいしいです。
紫のやつはフルーティーで程よい酸味がおいしいです。
ブルーベリーかな?と思って食べました。
ショッキングピンクみたいなやつは、ベリー系。
んぁぁぁぁ。激うまー
どれをとっても激うま。
こんなにおいしいものを知ってるなんて!
さすがじんさんです。
ご馳走様でした、おいしいものを教えてくれてありがとうございまーす
以前の「白いくも」の記事は。
「白いくも シュークリーム」
「和栗のモンブラン」
「お米のろーる(白いくも)」
「山形蔵王プリン・山形ぷりん ら・ふらんす(期間限定) 」(2008.11.21up)
「だだちゃ豆のジェラート@白いくも」(2009.5.27up)
「キャラメルとりんごのロール@白いくも」(2009.11.9up)
「ティラミス@白いくも」(2009.12.15up)
菓子工房 白いくも
山形県南陽市赤湯2857-1(南陽バイパス店)
0238-43-8988
営業時間:10時~20時(cafeのラストオーダー19時)
定休日 元日
駐車場 あり


先日、じんさんとお会いしたときになんと!
誕生日プレゼントをいただきましたよぉ~。
もぉーしわけないですっ。
ありがとー^^

それがマカロンでした。
じんさんは女子っぽいものをと思って買いに行ってくれたようです。
・・・女子っぽくない私のために。。。(だからかw)
お菓子やさん等で見たことはあります。
カラフルでかわいいマカロン。
でも、実は食べたことなかったの。
メレンゲみたいな感じなのかなーと想像していた。

いやー、ほんとにきれいな色でかわいいなー。
まず、抹茶かなと思われる色のものから食べてみた。




かなりびっくり、すごくおいしいです

ええ~、今まで知らなかった~。
こんなにおいしいのねー。
食感は、最初サクッ、ふわっとして中身はしっとり。
中にクリームが挟んであって、これがとてもおいしいです。
紫のやつはフルーティーで程よい酸味がおいしいです。
ブルーベリーかな?と思って食べました。
ショッキングピンクみたいなやつは、ベリー系。
んぁぁぁぁ。激うまー

どれをとっても激うま。
こんなにおいしいものを知ってるなんて!
さすがじんさんです。
ご馳走様でした、おいしいものを教えてくれてありがとうございまーす

以前の「白いくも」の記事は。
「白いくも シュークリーム」
「和栗のモンブラン」
「お米のろーる(白いくも)」
「山形蔵王プリン・山形ぷりん ら・ふらんす(期間限定) 」(2008.11.21up)
「だだちゃ豆のジェラート@白いくも」(2009.5.27up)
「キャラメルとりんごのロール@白いくも」(2009.11.9up)
「ティラミス@白いくも」(2009.12.15up)
菓子工房 白いくも

山形県南陽市赤湯2857-1(南陽バイパス店)

営業時間:10時~20時(cafeのラストオーダー19時)
定休日 元日
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか