まち歩きスイーツ@CEYLON TEA GARDEN(セイロンティーガーデン)
鼎でランチをした後は、さすがにちょっと動かないとね、と
七日町界隈を散策、のんびり歩いたりしました。
晴れてはいましたが、風が強い日でした。ちょっと寒かったかなー。
うろうろとぶらつきながら、お土産やさんもみて、
さらに末廣酒造にて酒蔵見学を。
前回はカメラ博物館のほうにだけ来て、見学はしていなかったのよねー。
(そのときは喜多方の酒造見学をしたけど)
見学終了後試飲をしたのですが大吟醸酒のおいしいこと!
癖がなく飲みやすいお酒が多いです。
梅酒もまろやかだけど、甘すぎずおいしかった!
また来たときにでも買おうかな!!
なんてことをして、ようやく2件目のまち歩きスイーツへ。

大正時代の銀行跡を利用した建物です。
モダンな感じがしますね。
天井も高いし、2階もあるんです。
2階は喫煙席。
紅茶専門店で、スリランカ直輸入の茶葉を使用しています。
こちらでいただけるのは「米粉dEアップルケーキと紅茶」です。
もちろんワンコインの500円。

会津美里町産の米粉とリンゴを使用しているようです。
りんごのケーキはちょっと甘めです。
紅茶といただくとちょうどよい。
お店も天井が高いせいか、圧迫感もなくなんとなく開放的。
ほんとにこちらには素敵なカフェが多いですねー。
しかもこのあたりは集中して集まっています。
うらやましいなぁ。
まち歩きスイーツ企画、また来たいです。
会津若松の方、うらやましい~。
(2010.3.22 訪問)
CEYLON TEA GARDEN(セイロンティー ガーデン)
福島県会津若松市大町1-9-8
TEL 0242-23-1727
営業時間 10:00~20:00
年中無休
駐車場 なし

七日町界隈を散策、のんびり歩いたりしました。
晴れてはいましたが、風が強い日でした。ちょっと寒かったかなー。
うろうろとぶらつきながら、お土産やさんもみて、
さらに末廣酒造にて酒蔵見学を。
前回はカメラ博物館のほうにだけ来て、見学はしていなかったのよねー。
(そのときは喜多方の酒造見学をしたけど)
見学終了後試飲をしたのですが大吟醸酒のおいしいこと!
癖がなく飲みやすいお酒が多いです。
梅酒もまろやかだけど、甘すぎずおいしかった!
また来たときにでも買おうかな!!
なんてことをして、ようやく2件目のまち歩きスイーツへ。

大正時代の銀行跡を利用した建物です。
モダンな感じがしますね。
天井も高いし、2階もあるんです。
2階は喫煙席。
紅茶専門店で、スリランカ直輸入の茶葉を使用しています。
こちらでいただけるのは「米粉dEアップルケーキと紅茶」です。
もちろんワンコインの500円。

会津美里町産の米粉とリンゴを使用しているようです。
りんごのケーキはちょっと甘めです。
紅茶といただくとちょうどよい。
お店も天井が高いせいか、圧迫感もなくなんとなく開放的。
ほんとにこちらには素敵なカフェが多いですねー。
しかもこのあたりは集中して集まっています。
うらやましいなぁ。
まち歩きスイーツ企画、また来たいです。
会津若松の方、うらやましい~。
(2010.3.22 訪問)
CEYLON TEA GARDEN(セイロンティー ガーデン)
福島県会津若松市大町1-9-8
TEL 0242-23-1727
営業時間 10:00~20:00
年中無休
駐車場 なし





コメント
コメントの投稿
トラックバック
クレーマーで草雄一さんの無農薬法蓮草とサルシッチャのクレーマ@オステリア デッレ ジョイエ(福島市)良い御歳して
散々好き嫌い・我儘通して
挙げ句、文句ばっかり。
厚顔無恥って
まさに!!ですね~~宇都宮市散策(二荒山神社など)森咲樹田中あさみ横田亜美宇都宮市散策(二荒山神社など)宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社宇都宮二荒山神社杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)Re: タイトルなしwwwにゃん 杏仁豆腐がおいしかった@中国料理 鈴(那須町)定職www那須 クレシオンカフェ名無しさんへコメントありがとうございます。にゃん 那須 クレシオンカフェ栃木県は緊急事態宣言が出ました。
他県からの不要不急の往来は、ぜひぜひご遠慮願います。御免@伊香保温泉しーちゃんさんへあけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
居酒屋も久しぶりでした。
ブリカマ、お買い得でしたね!
半額ってうれしいですよね~。
値引きにゃん 御免@伊香保温泉新年おめでとうございます。
にゃんさん、今年もよろしくお願いします。
家庭的な居酒屋さんですね。
メニュー表に『ブリカマ焼』がありますが、
さっきスーパーで生のブしーちゃん