和きなこ@ボンむらやま菓子工房東根店
ボンむらやまの東根店に行ってきました。(2010.4.4)
午後に行ったらすでに窯出しシューは売り切れ。
この日はシューを買う予定でもなかったけど。
さて。なんにしようかな~。
実家にはこちらのものを3個買っておいてきました。

Bonショコラ 294円。
どうだったかしらね。たぶんおいしかったと思うけど
買って帰ってきたのはこっち。

和きなこ 252円。とチーズケーキ210円。(奥にあって見えないわね。)
チーズケーキはばっちゃにあげました。
エダムチーズを使ったスフレタイプのチーズケーキ。
見たところしっとりとしている感じでおいしそうでしたよ。
お値段もお手ごろだし。
和きなこは、上にきなこのマカロン。
これもおいしかったです。
ロールケーキの上にきなこがたっぷりかけてありました。
きなこの味が良いですねー。
しっとりロールもおいしかったです。
こちらのロールには山形産「はえぬき」の米粉を
使用しているそうですよ。
真ん中にはクリームと一緒に大納言も入っていておいしかったです。
うれしいお手ごろ価格でしかもおいしい
さすがボンむらやま
(2010.4.4 購入 食)
過去のボンむらやま関係
「ボンむらやま」(2008.1.5up)
「ボンむらやま」(2008.7.3up)
「ボンむらやま・窯出しクッキーシュークリーム」(2008.8.24up)
「ボンむらやま・ボンちゃんプリン」(2008.8.26up)
「ナッツロール・ボンむらやま」(2008.9.21up)
「菓子工房ボンむらやま 窯出しクッキーシュー」(2008.11.19up)
「ボンむらやまのお菓子類」(2008.11.23up)
「だだちゃ豆のデセール@ボンむらやま」(2009.6.15up)
「窯出しクッキーシュークリーム@ボンむらやま菓子工房 天童中店」(2009.11.22up)
「紫芋モンブラン@菓子工房ボンむらやま」(2009.11.24up)
まとめて見たい方はこちらから。
ボンむらやま菓子工房東根店
山形県東根市大森2丁目2-5
TEL 0237-43-2001
駐車場 有
午後に行ったらすでに窯出しシューは売り切れ。
この日はシューを買う予定でもなかったけど。
さて。なんにしようかな~。
実家にはこちらのものを3個買っておいてきました。

Bonショコラ 294円。
どうだったかしらね。たぶんおいしかったと思うけど

買って帰ってきたのはこっち。

和きなこ 252円。とチーズケーキ210円。(奥にあって見えないわね。)
チーズケーキはばっちゃにあげました。
エダムチーズを使ったスフレタイプのチーズケーキ。
見たところしっとりとしている感じでおいしそうでしたよ。
お値段もお手ごろだし。
和きなこは、上にきなこのマカロン。
これもおいしかったです。
ロールケーキの上にきなこがたっぷりかけてありました。
きなこの味が良いですねー。
しっとりロールもおいしかったです。
こちらのロールには山形産「はえぬき」の米粉を
使用しているそうですよ。
真ん中にはクリームと一緒に大納言も入っていておいしかったです。
うれしいお手ごろ価格でしかもおいしい

さすがボンむらやま

(2010.4.4 購入 食)
過去のボンむらやま関係

「ボンむらやま」(2008.1.5up)
「ボンむらやま」(2008.7.3up)
「ボンむらやま・窯出しクッキーシュークリーム」(2008.8.24up)
「ボンむらやま・ボンちゃんプリン」(2008.8.26up)
「ナッツロール・ボンむらやま」(2008.9.21up)
「菓子工房ボンむらやま 窯出しクッキーシュー」(2008.11.19up)
「ボンむらやまのお菓子類」(2008.11.23up)
「だだちゃ豆のデセール@ボンむらやま」(2009.6.15up)
「窯出しクッキーシュークリーム@ボンむらやま菓子工房 天童中店」(2009.11.22up)
「紫芋モンブラン@菓子工房ボンむらやま」(2009.11.24up)
まとめて見たい方はこちらから。
ボンむらやま菓子工房東根店
山形県東根市大森2丁目2-5
TEL 0237-43-2001
駐車場 有




- 関連記事
コメント
きゃー♪♪ 美味しそうっ!! きなこ系のお菓子大好きです。
あぁ…食べたい物が沢山で困った。。
手頃な値段、良いですね!
あぁ…食べたい物が沢山で困った。。
手頃な値段、良いですね!
ボンさんはホント良心的価格だし、美味しいのでいいですよね^-^
今年のホワイトデーのプレゼントはこちらで買いました。
4人分X1500円で6000円もしたのでケーキは買わなかったんですが、ショーケースの中をじろじろ見て、飾り方とか見てきました。
マカロンのってると、得した気分なりますね。
今年のホワイトデーのプレゼントはこちらで買いました。
4人分X1500円で6000円もしたのでケーキは買わなかったんですが、ショーケースの中をじろじろ見て、飾り方とか見てきました。
マカロンのってると、得した気分なりますね。
きなこ系、好きですか??^^
おいしいですよねー、きなこ。
こちらきなこの風味がとてもよくおいしかったですよ~
買い物は値段をかなりチェックしてしまいます。貧
おいしいですよねー、きなこ。
こちらきなこの風味がとてもよくおいしかったですよ~

買い物は値段をかなりチェックしてしまいます。貧
今年のホワイトデーはこちらでだったんですね。
ほんとに天童はお菓子屋さんがたくさんでよりどりみどりです^^
きなこ味、おいしかったです
ボンちゃんプリンもリピしたいと思いつつ、
1度リピしただけです。また食べたいなー。
ほんとに天童はお菓子屋さんがたくさんでよりどりみどりです^^
きなこ味、おいしかったです

ボンちゃんプリンもリピしたいと思いつつ、
1度リピしただけです。また食べたいなー。
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫