fc2ブログ

映時庵(えいじあん)

前から行ってみたかったお店。
居酒屋、になるのかしら?
この界隈に来ることが多いのでずっと気になっていたんです。

まず。入り口は狭いです。
狭いって言うか、低いです

こあがりになっていますね。

まずお通し。
お通し
大根の煮物。
白っぽいですが、しっかり味が付いていておいしかったです。

イカ刺
モンゴウイカ刺 350円

刺身盛

カンパチ刺 580円、カジキ刺 500円の盛り合わせ。
カンパチと、カジキおいしかった!

焼ほっけ

ホッケ焼。790円。結構でかい。

丸棒

人気No1と書いてあった「チーズ丸棒」780円。
豚肉の薄切りの中に大葉とチーズをまいて揚げてあるようです。
味噌も入っていました。
ボリュームありますね。
おいしいです。

ホタテバター焼

ホタテバター焼。590円。
これ、味はいいんだけど、しょっぱかった~。

ぐつぐつ焼

ぐつぐつ焼。450円。
その日ある野菜を下に敷いて
チーズとベーコンを乗せて焼いたものです。
チーズの味が、結構くどい?濃い?感じです。
これは私一人で全部食べました。

んー。満腹です。
ごちそうさまでした

店内ではずっと「鈴木雅之」の曲がエンドレスで流れていました。
創作イタリアンというので面白いメニューもありました。
あとは、タジン鍋とかもあるようですよ。
また行ってみてもいいなー。

お会計は2人で6,000いくらかだったかと。

(2010.4.15 訪問)

映時庵のぐるなびHPはhttp://r.gnavi.co.jp/t248000/
創作和風イタリアン居酒屋 映時庵http://www.e-jyan-style.jp/
山形県南陽市赤湯853-2
TEL 0238-50-2155
FAX 0238-50-2155
営業時間 18:00~24:00(L.O.23:00) 
定休日 日曜日 
駐車場 あり
映時庵 入り口

 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山形情報へ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


食べ歩き・山形(置賜地方) | 2010-04-17(Sat) 21:57:55 | トラックバック:(0) | コメント:(4)
コメント
日本海の海の幸、蔵王連峰など山々からの
山の幸と、食べ物、食材に恵まれていますね。
NHK朝ドラ「おしん」や、
藤沢周平の小説などの印象で、
人は我慢強い、忍耐強いというイメージも。

んにゃんさんは?
2010-04-17 土  22:42:16 |  URL | M-65 #- [編集]
うーん。。
私(のこのブログ)を見ていていかが思うでしょう??
たぶん、人は二面性が誰しもあるので
どれかに対しては我慢強かったり、あることに対しては全くだったり、
するのでしょうね。
食べる事に関しては、、、我慢できないでしょうw;
2010-04-18 日  00:28:13 |  URL | にゃん  #- [編集]
小さな入り口が気になるよねー。
私もここ道路拡張移転(?)の前には行っておきたいと思っているのよ。
(隣の「田園」さんにも…)
2010-04-18 日  05:46:32 |  URL | じん #zQHIT1rU [編集]
あははは、お茶室みたいよね^^
メニューも結構あるのでよかったですよ。
田園も再訪なかなかできずなんですよね。
2010-04-18 日  12:49:27 |  URL | にゃん  #- [編集]
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!