ジェラートダブル(秘伝豆・マンゴー)@手作りジェラート&クレープ グレイス
ちょっと気になっていたので行ってみました。
クレープにしようと思っていたのですが、
なんだかその場の雰囲気におされてジェラートにしました。
ジェラートのダブルは普段は400円。
この日は300円でした
こちらのお店は初めて行ったのですが、
曜日ごとに値引きとかあるみたいですよ。
◆水曜セール
毎週水曜日ジェラートシングルの値段で、ジェラートダブル(2種類)をお楽しみ頂けます。
◆金曜セール
毎週金曜日クレープ全品 350円にて販売させていただきます。
ってことのようですねー。
他に平日のみのワンコインメニューもあるようです
さて、ジェラートの種類も結構あります。
常時21種類ほどあるそうですよ。
季節限定のものもあるようなので季節ごとに行くのもいいですね。
今回は「秘伝豆のじんだん・クリーミーマンゴー(だったかな?)」のダブル。

食べる前の写真だけど・・・
秘伝豆じんだんのジェラートがあまり美しく盛られていないない。。
秘伝豆のじんだんは豆の粒粒が残っていて食感もいいです。
おいしいです。
あっさりさっぱりと食べられますね^^
食べた後、豆乳っぽさを感じました。
豆ですもんね。
マンゴーもおいしかったです。
マンゴーもあっさりしていますね。
他にも気になるフレーバーもあるし、
クレープも気になるのでまた行ってみたいです。
ただ、値引きになる日にしよう。
そうじゃないとお高い感じがします^-^;
(2010.4.23 訪問)
手作りジェラート&クレープ グレイス

http://www.e-yamagata.com/town/01-10/0238218228/index.htm
山形県米沢市徳町2-67
TEL 0238-21-8228
FAX 0238-21-8228
営業時間 平日11:00~20:00
土・日・祭日10:00~20:00
駐車場 あり

クレープにしようと思っていたのですが、
なんだかその場の雰囲気におされてジェラートにしました。
ジェラートのダブルは普段は400円。
この日は300円でした

こちらのお店は初めて行ったのですが、
曜日ごとに値引きとかあるみたいですよ。
◆水曜セール
毎週水曜日ジェラートシングルの値段で、ジェラートダブル(2種類)をお楽しみ頂けます。
◆金曜セール
毎週金曜日クレープ全品 350円にて販売させていただきます。
ってことのようですねー。
他に平日のみのワンコインメニューもあるようです

さて、ジェラートの種類も結構あります。
常時21種類ほどあるそうですよ。
季節限定のものもあるようなので季節ごとに行くのもいいですね。
今回は「秘伝豆のじんだん・クリーミーマンゴー(だったかな?)」のダブル。

食べる前の写真だけど・・・
秘伝豆じんだんのジェラートがあまり美しく盛られていないない。。
秘伝豆のじんだんは豆の粒粒が残っていて食感もいいです。
おいしいです。
あっさりさっぱりと食べられますね^^
食べた後、豆乳っぽさを感じました。
豆ですもんね。
マンゴーもおいしかったです。
マンゴーもあっさりしていますね。
他にも気になるフレーバーもあるし、
クレープも気になるのでまた行ってみたいです。
ただ、値引きになる日にしよう。
そうじゃないとお高い感じがします^-^;
(2010.4.23 訪問)
手作りジェラート&クレープ グレイス

http://www.e-yamagata.com/town/01-10/0238218228/index.htm
山形県米沢市徳町2-67
TEL 0238-21-8228
FAX 0238-21-8228
営業時間 平日11:00~20:00
土・日・祭日10:00~20:00
駐車場 あり




- 関連記事
-
- 大吟醸甘酒ソフトクリーム@廟の隠れ家
- かいもち(納豆)@南原そば会館
- ジェラートダブル(秘伝豆・マンゴー)@手作りジェラート&クレープ グレイス
- 中華そば@ラーメン博
- くれないコース(夜の部)@お菜ところ さわらび
コメント
コメントの投稿
トラックバック
塩の湯温泉はあのしょっぱさと、あの匂いが大好きです。
ざぶーんはまだ行ったことがないですね。
あの辺りは温泉結構ありますもんね。にゃん 塩の湯温泉 ふれあい館@胎内市週イチでここの前を通ります。
塩の湯温泉 ふれあい館にも何度か入りました。
あの近辺の日帰り温泉て、ほぼ「塩」ですよね。
最近は「聖籠観音の湯ざぶーん」の回数券を買道の駅あつみ北海道メロンソフト@セイコーマートRe: タイトルなしさんへ返事遅くなりましたー。すみません。
もなかもあるんですね!モナカは見かけてないです。にゃん 北海道メロンソフト@セイコーマートモナカに未だ出会えずにいます!どこのウエルシアでしたか