抹茶ロールケーキ@Dan Dan(だんだん)
こちらは小さなケーキ屋さん。
買ってきたのは抹茶ロールケーキ。160円です。

ふわっとというよりはちょっとみっちりした感じのロール生地。
抹茶の香りと味がします。
ロールの中に入っているのは
白いクリームとあんこ。
甘いかな?と思いきや、割と甘さ控えめな印象ですね。
ちょうどよい甘さです。
「和」なロールケーキ。
hime☆彡さんは桜のロールケーキを買っていました。
桜の塩漬けが刻んでロール生地に入っているようでした。
クリームは同じく白いクリームにあんこ。
私は桜味とかが苦手なので遠慮しました
さくらの花は好きなんだけどねー。
お店はかわいらしい感じで、ケーキの種類もそんなに多くはないですが、
いちごのショートやシュークリーム、サツマイモのマフィン、
チーズケーキ、プリン、ハーフサイズくらいのロールケーキなどがありました。
焼き菓子もちょっとありました。
(2010.4.24 購入 食)
Dan Dan(ダンダン)
福島県福島市曽根田5-21
TEL 024-533-8588
営業時間 11:00~18:00
定休日 日曜・月曜 (不定休あり)
駐車場 あり(3台くらい?)

買ってきたのは抹茶ロールケーキ。160円です。

ふわっとというよりはちょっとみっちりした感じのロール生地。
抹茶の香りと味がします。
ロールの中に入っているのは
白いクリームとあんこ。
甘いかな?と思いきや、割と甘さ控えめな印象ですね。
ちょうどよい甘さです。
「和」なロールケーキ。
hime☆彡さんは桜のロールケーキを買っていました。
桜の塩漬けが刻んでロール生地に入っているようでした。
クリームは同じく白いクリームにあんこ。
私は桜味とかが苦手なので遠慮しました

さくらの花は好きなんだけどねー。
お店はかわいらしい感じで、ケーキの種類もそんなに多くはないですが、
いちごのショートやシュークリーム、サツマイモのマフィン、
チーズケーキ、プリン、ハーフサイズくらいのロールケーキなどがありました。
焼き菓子もちょっとありました。
(2010.4.24 購入 食)
Dan Dan(ダンダン)
福島県福島市曽根田5-21
TEL 024-533-8588
営業時間 11:00~18:00
定休日 日曜・月曜 (不定休あり)
駐車場 あり(3台くらい?)





- 関連記事
コメント
中野屋菓子舗さんとは違ったロールケーキでしたね。
ロールケーキも奥が深いねぇ…
本当に、こちらは「みっちり」という感じでした。
桜のロールケーキも美味しかったですよ
私も実は「桜」はあまり得意ではなんですけど
とても不思議な食感で、桜が好きな方ならお薦めします
ロールケーキも奥が深いねぇ…
本当に、こちらは「みっちり」という感じでした。
桜のロールケーキも美味しかったですよ

私も実は「桜」はあまり得意ではなんですけど


和風ロールって感じでしたね^^
あんこを使っている割には甘さが甘すぎずにちょうどよいかな。
いろいろ味見しながら食べれるって良いねー♪
あんこを使っている割には甘さが甘すぎずにちょうどよいかな。
いろいろ味見しながら食べれるって良いねー♪
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫