りんごのロールケーキ@高畠ドルチェ ナチュラーレ
cafe山の下のあとは、じんさんが気になると言っていた
百目鬼温泉に。
(過去の百目鬼(どめき)温泉詳細・写真など
こちら。
温泉を堪能したあと、
米沢方面に帰ろうとしたところ、R13上山の合流地点で渋滞。
・・・裏道で帰ろう!と久しぶりに裏道をとおり
高畠を通った時に・・・あれ、なんだろう。
何か見慣れない建物が。
ちょっと引き返し、行ってみました。
焼肉のりんご苑の敷地内に2つほど店舗がありました。
ひとつはメンチカツ亭?だったかな。
こちらにもいってみましたが、夕方だったため品薄状態。
そうよねGWだし。。
もうひとつあった、明らかにスイーツ系のお店へ。
こちらもジェラート以外はほとんど品薄状態。
何でも前日の土曜日にテレビで放送があったらしく、
1日20個限定のスイーツがあったらしい。
「男のチーズケーキ」
これが並んだ人も買えなかったという話題のスイーツらしい。
・・・ぜんぜん知らんかった。
ブラックペッパーと塩を効かせた甘さ控えめスイーツ。
じんさんがめちゃめちゃ興味を示したので、
近いうちに手に入れるでしょう。きっとw
ロールケーキが2個ほど残っていたのですが、
大きさの割りに、お値段高め・・・と思い悩みましたが、
お店の方にりんごがスタッフにも人気ですよ。
といわれ、りんごが残っていたので思い切って購入しました。
米沢の館山りんごを使ったりんごロール。800円。

長さとか大きさのボリュームがちょっと少なめだったので高く感じました。
それに、このあたりでこのくらいの金額だとベースになる私の中での
2大ロールを超えるものはなかなか難しい。(と思われる)
食べてみると、生クリーム部分がすごく冷えてる。
これは冷凍保存して販売しているタイプかな。
ロールの生地はしっとりしていてとても良いです
これはおいしいですね。
中のクリームは脂肪分たっぷり、という感じが分かるクリーム。
ちょっと甘めでしょうか。
りんごの甘煮が所々に入っています。
生地にもクリームの中にも。
この甘煮が甘めなので甘さを強く感じるのかもしれませんね。
甘煮はちょっと歯ごたえの残るタイプです。
りんごのロールは比較的珍しいので、これはこれで良いかもしれません。
おいしかったです。
(2010.5.2 購入・食)
ナチュラーレショップ 高畠本店
りんご苑HP
http://www.ringoen.jp/index.htm
山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
(焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店 敷地内)
営業日・営業時間 金・土・日・祝日の11:00~18:00
TEL 0238-52-4367
駐車場 あり

百目鬼温泉に。
(過去の百目鬼(どめき)温泉詳細・写真など

温泉を堪能したあと、
米沢方面に帰ろうとしたところ、R13上山の合流地点で渋滞。
・・・裏道で帰ろう!と久しぶりに裏道をとおり
高畠を通った時に・・・あれ、なんだろう。
何か見慣れない建物が。
ちょっと引き返し、行ってみました。
焼肉のりんご苑の敷地内に2つほど店舗がありました。
ひとつはメンチカツ亭?だったかな。
こちらにもいってみましたが、夕方だったため品薄状態。
そうよねGWだし。。
もうひとつあった、明らかにスイーツ系のお店へ。
こちらもジェラート以外はほとんど品薄状態。
何でも前日の土曜日にテレビで放送があったらしく、
1日20個限定のスイーツがあったらしい。
「男のチーズケーキ」
これが並んだ人も買えなかったという話題のスイーツらしい。
・・・ぜんぜん知らんかった。
ブラックペッパーと塩を効かせた甘さ控えめスイーツ。
じんさんがめちゃめちゃ興味を示したので、
近いうちに手に入れるでしょう。きっとw
ロールケーキが2個ほど残っていたのですが、
大きさの割りに、お値段高め・・・と思い悩みましたが、
お店の方にりんごがスタッフにも人気ですよ。
といわれ、りんごが残っていたので思い切って購入しました。
米沢の館山りんごを使ったりんごロール。800円。

長さとか大きさのボリュームがちょっと少なめだったので高く感じました。
それに、このあたりでこのくらいの金額だとベースになる私の中での
2大ロールを超えるものはなかなか難しい。(と思われる)
食べてみると、生クリーム部分がすごく冷えてる。
これは冷凍保存して販売しているタイプかな。
ロールの生地はしっとりしていてとても良いです

これはおいしいですね。
中のクリームは脂肪分たっぷり、という感じが分かるクリーム。
ちょっと甘めでしょうか。
りんごの甘煮が所々に入っています。
生地にもクリームの中にも。
この甘煮が甘めなので甘さを強く感じるのかもしれませんね。
甘煮はちょっと歯ごたえの残るタイプです。
りんごのロールは比較的珍しいので、これはこれで良いかもしれません。
おいしかったです。
(2010.5.2 購入・食)
ナチュラーレショップ 高畠本店
りんご苑HP

山形県東置賜郡高畠町大字高畠2130-3
(焼肉ダイニングりんご苑 高畠本店 敷地内)
営業日・営業時間 金・土・日・祝日の11:00~18:00
TEL 0238-52-4367
駐車場 あり





- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
私も隠れた名店だと思いました。
意外と名前知られてないような気がします。
常連さんも多いみたいだし。
チャーシュー、そうなんですかにゃん 幸来軒@米沢市いつも拝見させてもらっております。
次回はぜひ冷やしラーメンを食べて頂きたいです。
自分はここのチャーシュー好きだけどな。
人それぞれですね。
米沢の隠れた名店だとNoNameつちぱん 笹谷店さやか姫さんへクリームチーズのパンのほうは塩っけがきいてるのでお酒のつまみでも行けそうでした。にゃん つちぱん 笹谷店こんにちはクリームチーズパン、美味しそうですね💗さやか姫大久保そば@天童市よしさんへ分かりませんよね。
県内でも若い方だとわからないのではないかと思います。
意味合いとしては支えにして、みたいな感じでしょうか。にゃん 大久保そば@天童市はじめまして。
>>これ、県外の人分かるんだろうか
全く分かりませんでした。
仙台人です。よし冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)さやか姫さんへ夏限定の冷やし担々麺、ボリュームもあっておいしいですにゃん 冷やし担々麺@麺屋 葵(南陽市)こんにちわ冷やし坦々麺美味しそう💓さやか姫サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)さやか姫さんへそうなんですよー
でもぺろっと食べちゃいました。にゃん サーモンネギトロ丼@旬彩まる田(新潟市)こんにちわボリューム凄すぎですね💗さやか姫