fc2ブログ

飯坂温泉に新名所 旧堀切邸

2010.5.1に飯坂温泉に旧堀切邸という新名所がオープンしました。

私とじんさんが福島ランチに駆け込んだのは4.29だったのですが、
じんさんが「プレオープンしているらしい」という情報を得ていて、
じゃ、ちょいと帰りに寄ってみましょうか。ってことに。

堀切家は江戸時代から近代にかけて地域の経済や文化を支えた豪農。昭和初期に衆院議長を務めた堀切善兵衛、東京市長や内務大臣に就いた善次郎を輩出した。

ということで、福島飯坂の発展に貢献した名家らしいです。

旧堀切邸

旧堀切邸 天井

旧堀切邸の内部の一部。
天井やら。。

旧堀切邸 手湯
旧堀切邸内には手湯と足湯があります。
こちらは手湯の湯口。

旧堀切邸 手湯

写真の奥の方からもお湯の出てくるところがあります。

旧堀切邸 足湯
ここが先ほどの写真の奥に映っていた足湯側の湯口。
私はこの近くに座ったのですが、激熱
足首から真っ赤になりました。
まー、熱い。入っていられないですよ。

旧堀切邸内 足湯から見た景色
足湯から見える景色。

足湯に入るときは中間部分に入ることをおすすめします。
(たぶんあの辺が一番ぬるいはず)
あれ、でもお湯ってどこから流れ出ていくんだろ。。(ふと疑問)

旧堀切邸内 ケヤキの木

旧堀切邸内にあったでかいけやき。
かなりでかい。

5月は毎週末にイベント盛りだくさんのようです。

旧堀切邸
入館無料
開館時間 9:00~21:00
休館日 年中無休
TEL 024-542-8188
駐車場 なし
    (旧堀切邸には駐車場がありません。旧飯坂支所(鯖湖湯駐車場)または、
    パルセ飯坂の駐車場を利用ください。)

旧堀切邸


 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ 食べログ グルメブログランキング 5style_White.gif
関連記事


福島 | 2010-05-07(Fri) 07:18:39 | トラックバック:(0) | コメント:(0)
コメント
コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


Copyright © ねこのて All Rights Reserved. Powered By FC2. 
Template Desingned by 忙しくても毎日を楽しみたい!